小3と年長さんを子育て中の専業主婦、主人は転勤族で都内の社宅暮らし。転勤のたびに色々と捨ててきたつもりだけど、家の中は相変わらずモノで溢れてる。そんなお家をなんとかしたいと断捨離を決意し、日々の生活を綴るブログです。
幼稚園の入園面談のため、昨日は午前保育、今日は幼稚園はお休み💦下の子とべったり過ごしています。。。でも、上の子も水曜時程の4時間であっという間に帰って来て、しかもお友達を3人連れて来ました。
子どもがお友達を連れて来るのはいいんですけどね。毎週だと、なんだか面倒くさくもあり…
そして。
一番気になるのが、オヤツのお片づけ。
もう3年生にもなるのに、オヤツ食べっぱなし。まだ、一声かけないと、片付けできないんですね。まぁ、我が子も「○○しっぱなし」って多いんですが、ヨソのお子さんも似たようなもんらしく、安心するような、心配になるような。
子育てって難しいですね。。。
いつになったら、家ではやらないこともせめてヨソではちゃんと出来るようになるんでしょう💦
さて。
本日の断捨離。
パズル♫
DJECOのしっかりとしたパズルだったので、フリマサイトに出していましたが、ようやく買い手が付きました‼️絵が複雑で結構難しいんですが、可愛いパズルでした❤️お友達からのお誕生日プレゼントでしたが、もう遊ばないので、次の方に。
お誕生日プレゼントとしては、少しお高めのパズルとか、良い贈り物だなと思います♡(海外に住んでいた頃なので、お誕生日会に贈り物持参が普通でした。)
毎回何にしようと悩むのは大変なので、私は、上の子の幼稚園時代はいつもLEGOと決めていました。どんな人種の方にプレゼントしても、ウケが良かったです♫
また一つ、使わないものが家の中から無くなってスッキリしました(^^)
そして。
昨日のハロウィン。
ご近所さんにこんなお宅が。
骸骨さんが「お菓子をどうぞー‼️」って。
寒くなってきましたね。
皆さま、体調に気をつけてお過ごしください♡