子どもの夏服を整理する② | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

こんにちは😃


小3と年長さんを子育て中のアラフォー専業主婦です。転勤族、社宅暮らし。転勤のたびに色々と処分してきたつもりだけど、相変わらず家の中には要らないものがたくさん。そんなお家を片付けたいと断捨離を決意し、日々の断捨離を記録するブログです。


先週末。


下の子が発熱して引きこもりでしたが、以前から申し込みしていたお料理教室があり、主人に子どもたちを託して出席させてもらいました(当日キャンセルできなかったしね…)


こう言うのって、申し込むときはやる気満々なんですが、いざ行く日になると、なんだか面倒になりがちなんですが(笑)。。。


この日は行って良かった‼️
本当に素敵な女性シェフで、お料理もとても美味しかったです♡試食と言うから一口を想像していましたが、しっかり一人一皿用意されていました♫


素麺サラダ。
ドレッシングはだし醤油➕ホワイトデーバルサミコ➕オリーブオイル!
{F1691988-9E6F-4B09-BED8-F9C4E0A661E8}


サーモンマリネ風と大麦のサラダ。
サーモンはマリネのあと、焼いてあります。
{959A2852-238B-4B9E-B47E-CA8AC85F132B}

ホワイトチョコパンナコッタ♡
フルーツソース付きで絶品(^^)
{45B707C7-974A-4E59-8056-370C294F7CAA}


日常から離れたとっても素敵な時間でした。
送り出してくれた主人に感謝です♡


さて。


今日は熱の下がった下の子は幼稚園に送り出しましたが、月曜恒例の体操教室はお休みしたので、帰宅は早めの13:30。月曜にありがちなんですが、よく寝たのに疲労感💦なんだか疲れたな〜と思いながら…


押入れの整理‼️
他の場所に入っていた収納ケースをこちらに移動させたいとずっと思っていたんです。


引き出しを取り出して、中を整理して。
押入れも掃除機かけて。
わたわたさん、たーっくさん居ました💦

{0049BB31-C2C0-4E0B-9C43-1D1D4C97DEAA}


こんな感じに。
{FD6BC21E-14F2-4C3A-A3E2-1B2139CDC029}


そして。
この夏に着なかったもの、小さくなったもの、汚れすぎたものは処分します。綿のものはウエスに、それ以外は布のリサイクルに。少し収納ケースの中に余裕ができて、取り出しやすくなりました♫

{9CD73FDF-DA46-4D63-9B62-07A5704DD49E}


ついでにこちら。
フリマで売れたので気分良くお別れ♡
ほとんど着なくてサイズアウトしてしまったので、フリマに出しました♫
{DF63F7A8-737D-4513-9C81-D56233D90BC5}


さーて。
只今、下の子昼寝中。
上の子は今日は19時までプール(今は公文)。
今のうちに夕飯作ります!