キャラクターハンドタオルを処分する。 | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます☀


結婚11年目、小3と年長さんを子育て中の専業主婦です。主人は転勤族の社宅暮らし。引っ越しのたびにモノを減らしてきたはずだけど、相変わらず家の中はモノだらけ…。そろそろサッパリ暮らしたいと断捨離を決意し、日々の断捨離を記録するブログです。


安室奈美恵さんの引退…
突然のニュースで驚きました💦


ほぼ同じ世代で、安室奈美恵さんが一斉を風靡したときに、みんな彼女に憧れていましたからね(^^) こぞってCDを買って…懐かしいです。


40歳で引退を決意する。
きっと、引退には彼女の美学や今までの色々な思いがあるんでしょうが、ずっと一線で活躍されてきた人が、それまでと全く違う生活を始めるのってどんな感じなんでしょうね。


まだ40歳。
きっとまた、新しく、自分を奮い立たせ続けるような人生を見つけるんだろうな♡


さて。


昨日は久しぶりの美容院。
そして、何年かぶりにパーマをかけたのですが、すごい久しぶり過ぎて、緊張してお腹が痛くなるくらいでした💦長時間の拘束(?)はドキドキします…仕上がりには満足でしたが、疲れた〜😢


そんなこんなで、今日もプチ断捨離。

上の子のミニタオル入れから、もう使わないタオルを取り出して。

{DE65CA20-C3A2-4018-9A1B-C822DE5003EE}


空いたスペースに他のところにしまっていたまだ使えそうなミニタオルを入れて。
{1D9C490C-77EB-4D19-A151-B82C6298662E}

これで、使わないモノが入っていない引き出しになりました♫ちょっと気持ちいい(^^)


ついでに、私の引き出しも綺麗に整えて、スッキリ。10分程度の作業ですが、ハンドタオルがあちこちに収納されているのが気になっていたので、なんだか片付いた気分です♡


さーて!今日はこれから自分メンテナンスで、整体行ってきます‼︎ 前回の施術で、不眠が解消されて体調番宣!と思ったのですが、やっぱり胃腸は本調子ではなく…背中の張りも元に戻ってきたので、2回目行ってきます。


…自己負担でね💦
さすがに、家計費からは出せないな〜。
独身時代の蓄えを食いつぶす前になんとかしなきゃー‼︎