今日はだいぶ涼しいですね。
気温の変化が激しいので、皆さま、どうか体調を崩されませんように。。。
と言う私も、昨日、子どもたちとお昼ご飯を食べ終わるころにまたしても腹痛…💦少し良くなったと思って、食べ始めるとお腹がゆるくなります。腸が弱ってるんでしょうね。。。
さて。
昨日は子どもたちが午前保育と午前授業。
子どもたちを送り出して、ここでホッと一息入れながら本などを読み…
でも、久しぶりのゆっくりコーヒータイムが嬉しかったです♫
さてさて。
秋も断捨離‼︎
特に、夏休み中にモノが増えたので、しっかり見極めて処分していきたいと思います‼︎
とりあえず、これ。
20年ほど前、イギリスにホームステイしたときに、ロンドンのハロッズで自分に買ったモノです。
丈夫で、しばらくは化粧品を入れてたんですが、かさばってカバンに入れることもなくなり…。でも、しっかりした作りで、捨てるのももったいなくて、ずっと取ってありました。(白っぽいのは、カビではなく、ホコリですが…)
でもね。
これを買ったのは20年前‼︎
20年って‼︎
子どもが産まれたら成人してしまう…(笑)
20代後半ぐらいから、びっくりするくらい早く時間が流れて行きます。。。そして、お金にあまり困らなかった学生時代後半や独身時代に買ったモノが、ついこないだ買ったような気がして、大切にしまいこんであるんです。
いや、もう20年近く前ですから‼︎
と言うことで、このポーチは処分したいと思います。20年活躍しなかったモノは、必要ないものなんだと思います。
さぁ。
2学期の始まりはPTA の始まり。
これから、実行委員会と役員会に行ってきます〜‼︎