夏休み終了とミニミニ断捨離‼︎ | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます♡


ようやく、ようやく長かった夏休みが終わりました♫今日から子どもたちも幼稚園と小学校‼︎ 


子どもたちと遊びながら過ごす夏休みももちろん楽しいんですが…年々、こちらの体力が追いつかなくなっているのを実感します…💦


先週半ばからは、胃腸の調子が悪く、病院に駆け込み、お薬を飲みながらの日常生活。夏休みラストスパートで遊ぶ予定も色々あったので、日々体力の限界を感じつつ、なんとか予定をこなした感じです。。。


さて‼︎


箱根旅行のあとの日常生活もブログに残したいと思いつつ、完全に放置💦子どもたちと寝落ちする日々でした😢


そうそう、体調不良の中、なんとかお祝いした上の子の9歳のお誕生日会。毎回、子どもたちと主人のお誕生日は、主人の両親とお祝いします♡


{ABC32256-8328-4103-A87D-604898A22FB9}


和風ローストビーフ。
グリル野菜。
お赤飯。
枝豆。
サーモンマリネ。
ベビーリーフのサラダ。
スモークチーズ。

この他にサンドイッチがありました♫


上の子ももう9歳。
最後の「一桁」の歳になりました。


健康で笑顔いっぱいに毎日を過ごしてくれますように♡


そして、夏休み中、なんとか断捨離したもの。

 
お菓子のオモチャ⁇
オモチャのお菓子⁇

私は絶対にこう言うモノは買わないんですが、そこは子どもたちも心得たもの。。。主人の実家近くのお店にこう言うモノが売っているお店があり、ジィジとお散歩に行ったかと思ったら、おねだりしていました💦
{83C69324-7331-43FC-B043-F6DC5DC9DACF}


 そして、これ。
実母からもらいましたが。。。
伊藤園の夏のキャンペーンでもらえるペットボトルカバーの方が使いやすく、こちらは断捨離させてもらいます。。。
{545F9F23-F8B7-4012-9A84-9AD141E2A3D2}


さて。
今日は子どもたち、午前保育と午前授業。
あっという間に帰ってきますが、少しでもフリータイムがあるのが嬉し〜♡


9月最初の買い物に行ってきます‼︎