子どもたちの断捨離 | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます☀


台風の被害の大きかった地域の方、大丈夫でしょうか?一日も早く日常生活が戻りますよう、お祈りしています。


さて。


日曜日は産まれたばかりの姪っ子ちゃんに会いに、主人の実家へ行き、でも、それだけでは子どもたちは退屈してしまうので、早々に失礼して川遊びなどで発散させ、しかも、夕方早めに自宅に戻ったと思ったら、公園遊びにも付き合わされ…💦たくさん遊んだ一日でした。


都心を流れる川ですが、比較的綺麗です♡

{7EA22A49-4E5A-4343-B4F9-50301656EFAE}


小魚やエビなら簡単にとれます。

近くにいた小学校高学年ぐらいの子たちは、ブラックバスや大人の手のひらに乗らないぐらいのサイズの蟹、体長5cmぐらいのザリガニなどを捕まえていました。すごい♫

{65145133-99A8-48EF-87B0-E3325D931FBB}



月曜日は渋谷まで出て、大和田文化センターのハチラボへ。小さい施設ですが、工作をしたり、なかなか楽しく過ごせました♫

{98876694-E7AC-4671-A3D5-1CCB92B07101}


それでも‼︎


断捨離はしたい‼︎


もうね、モノだらけな気がします。
私がどれだけ断捨離しても、おじいちゃんやおばあちゃんのところに行けば、(子どもたちが)何かとモノをもらってきたり。


何かを買えば、夏のキャンペーンだとかで、モノがついてきたり。


声を大にしていいたい‼︎


本当に必要なモノはお金を出してきちんと自分たちで買うから、私たちに何もくれないでいいから‼︎


と。


とりあえず、必要ないこのお洋服は断捨離。夏に黒はちょっと暑いくて、最近はほとんど着ていませんでした。虫食いを数箇所見つけたので、迷わず処分できます(^^)

{A24EF27C-A4BA-45B8-8918-E69CD9A9BA07}


そして、今、子どもたちが急に断捨離中。

{5070A129-2978-418A-A0BB-57B154978B3A}


もうね…💦
 

すごいことになってます…💦


今日中に片付きますように…。