ハロウィングッズを処分する。 | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます☀


専業主婦なのに、家の中にはモノがあふれてスッキリしない…。いつまで経っても片付かない。そんなお家の中を、いい加減になんとかしようと断捨離を決意し、日々の小さな断捨離を記録しているブログです。小学3年生と幼稚園年長の散らかし魔を子育て中です♫ 


長い夏休み。


でも、ようやく金曜日♫ 

 
昨日は、上の子は朝早くから学校で合唱の練習とプールの検定があり、午前中は不在。なので、下の子とお友達のお宅にお邪魔して、遊ばせてもらってきました(^^) お友達と過ごすと時間の流れが早い‼︎ありがたいことです。


お友達のお宅は、男の子が二人。
なのに、いつお邪魔しても、おうちがスッキリしてる‼︎


そう、憧れの「モノが少ない」おうちなんです♫
でも、まったくないのではなく、子どもたちの写真やご自身が趣味で描いている絵は飾ってあるの。


最近、綺麗に収納されているお宅より、モノが少ないお宅に憧れます♡


と言うことで、私も引き続き断捨離‼︎


そして、こんな要らないものを発見してしまった…💦上の子のハロウィングッズ。もう、サイズアウトしてしまって入らないし、誰かにあげるほどのモノでもないので、サクっと処分します。

{3DB283AB-D413-4EF3-BFA0-1F17F4549086}

ついでに、こんな不要品も発見。ケースの中は空っぽでした。。。
{E55A5423-9353-41FC-B5EE-92F9E5AA0B0A}


だいぶ捨てたように思うけど、まだまだ不要なモノがたくさんあるな〜💦


そして、要らないものを少しずつ捨てても、それが入っていた収納容器を捨てるまでには至っていない感じ…。まだまだ断捨離が必要そうです。


今週最後の金曜日は、幼稚園のお友達と手ぶらでバーベキュー♫上の子も連れて楽しんできます。


それでは、皆様、今日も良い一日をお過ごしください。