昨日は蒸し暑かったですね…。
夜、あまりの風のなさに、今年初めてクーラーを付けてしまいました💦まだ7月の始めなのにな。今年の電気代が心配です。色々と調べて、対策を練らないとっ‼︎
さて、昨日はお買い物デー。
主人と下の子の下着と上の子のサンダルを買いました。買おうと思っていたモノをだけを買うことができて満足です♡
そして、主人は帰宅後に、今までの下着をすべて捨て、入れ替えていました♫「傷んできたら、全部入れ替える」。モノが循環したようで、なんだかスッキリしました‼︎
ちなみに…
お買い物途中で、オモチャ屋を見つけた下の子が「ベイブレード」を欲しがり、おねだり全開💦グダグダとずっとうるさかったです。
もちろん心を鬼にして買いませんでしたが、上の子にはお小遣いをあげているので、貯めれば欲しいものが買えますが、お小遣いをもらっていない下の子はおねだりするしかない…何か頑張ったことに対するご褒美として買うことを考えようかなと思います。
さて!
今日のお片づけ。
ずっと気になっていたキッチンシンク下。
最初はもっと綺麗だったように思うんですが、慌ただしく過ごす中で、乱雑になっていく…
レシピ本はここにあっても取り出しにくくて読まないので、違う場所に。もう要らないレシピ本や雑誌の付録は、紙のリサイクルに。
ちなみに、茅野屋のお出汁は、海外在住時には帰国するたびに買いだめして持ち帰っていましたが、帰国してからは、お値段の高さを考えて使うのをやめました💦またいつか、余裕ができたら使いたいな♡
アフター。
だいぶ綺麗になりました♫
ちなみに、私、ほとんど卓上コンロを使いません…。でも捨てないのは、災害時に備えてのことです。煮炊きできないと困るので、これはあまり使わないけど断捨離できないものの1つです。
さて、今日から下の子は午前保育月間💦11:30には帰って来ます…。そして、今日は上の子の保護者会。
バタバタしそうな週始めですが、頑張ります(^^)
皆さまも体調管理に気をつけて、良い一日をお過ごしください♡