洗濯工房ココアのアメブロへようこそ! 公式ブログも開設しました。「洗濯工房ココアのブログ」で検索してください。 -9ページ目

洗濯工房ココアのアメブロへようこそ! 公式ブログも開設しました。「洗濯工房ココアのブログ」で検索してください。

群馬県前橋市の文京町と上小出町にある洗濯工房ココアのブログです。「ココアと」お客様を結ぶ真心サービスを大切にしています。お客様に合わせたお客様のサービスがたくさんありますので、日々のお洋服のメンテナンスにご利用ください。

27年も営業していて、当たり前にクリーニング業を営み、当たり前に分かっているだろうと思い込み…。

 

洗濯工房ココアはクリーニングが専門でお店側だから当然分かっているけど、他の仕事や分野はど素人、知らないことだらけです。

 

そう思うと、お客様も同じ、いやいやこれではよくない~。

 

お客様側の立場で分からないこと、クリーニングの分からないこと、少しでも分かってもらいたいと思いお客様に2ヶ月間、店頭やアンケートで質問してみました。

 

創業当時からの対面でしっかり「ご要望を聞き説明する」は原点です。

1つ1つ丁寧に伝えることはとても大切と気づかされました。

 

今は新しい生活様式に対応するようシフトしていますが、原点は忘れないようにです。

 

特に多かった『よく聞かれる質問』をホームページにまとめましたのでご参考にしてくださいね。

質問はメールでもどうぞ!

 

http://cocoato.jp/contact.html

 

 

コロナ禍の中ですが、何かクリーニング店が地域のお役に立てないかな… そんな思いで7月より不要衣類の引取り無料を本格的にスタートさせました。

 

寄付された衣類はこども食堂さんとコラボ開催時の7月.8月第3土曜日の2回

「衣類無償譲渡会」をコロナ対策を徹底しながら橋渡しいたしました。

 

まだまだ認知不足ですが、

「これステキ。」

「着られなくなったら持ってきますね。」

笑顔とお言葉に思わずこちらも笑顔に…(^_^)。

 

微力ながら、この活動は今後も継続しますので、寄付は開催日または洗濯工房ココアにクリーニングをご依頼時などにお持ちくださいね。


だれかの「着ない。」が、だれかの「ステキ!」に、そんな譲り合いの心温まる地域に、引き取った衣類は必要とする皆さんへ、しっかりとクリーニングをした後に橋渡しいたしますので是非会場にお越しください。

 

━次回のお知らせ━

【こども食堂さんとコラボ開催】
ベビー服、幼児、小学生、中学生、高校生用の洋服、靴、大人用の洋服(~160cm)まで「無償譲渡会」

 

【場所】
元気21こども食堂(K'BIX元気21まえばし1F カフェ)にぎわいテラスにて

 

【開催時間】毎月第3土曜日 11:30~14:00

 

【年内開催予定日】
9/19(土)、10/17(土)、11/21(土)、12/19(土)

 

【ココアからのお願い】

★お譲り先の方へのおもいやり
汚れ破損、使用感の著しい衣類はご遠慮ください。
★譲ってくださった方へのおもいやり
善意のお譲りですので転売はご遠慮ください。

 

 

ご報告です。

こんなに寄付がきました。ご協力に感謝です~♪

ココアのキャラクターは、クリーニング店だから羊かなと採用・・・

黒羊の方がインパクトある?

 

それで黒羊とクリーニングで「く~ちゃん」と命名。

ロゴは、誰でも覚えてもらえて、ちょっとおしゃれにCOCOAに・・・

 

27年前のことですが、あのクリーニング店ではなくて、「ココアさん」と言ってもらえたらいいな。

と簡単ですが想いを込めてます。

 

キャラクターはかわいいと結構好評で、「黒がいいよね。」と黒羊のココアさん…と言ってもれえてるようになりました~♪

 

小さなクリーニング店を先ずは覚えてもらうから始めた経緯で、実はココアの名前の由来もありますがまぁそこは…。