次男のクラスが明日から学級閉鎖との
メール連絡が来ていた
水曜から日曜まで
長い…非常に長い
家に帰ると
ニンマリ笑いを隠せない次男
確かに世間ではインフルエンザやコロナ
風邪が大流行り
先日の長男からの風邪がうつり
酷い目にあったが
まだ若干咳がとれないでいる
嫌だ
大嫌い
風邪とか流行りもの
油断できないなぁ
明日は主人休み
木曜日は2時間だけ勤務して休みを取る
金曜は私の人間ドックがあるため
午前だけ乗り切れば大丈夫
あ、長男の三者懇あったし
来週は次男二者懇だし
病院だし
歯医者だし
長男受験の願書受付スタートするし
やばい
見通しはあるけど
こなせるイメージが追いつかない
体調崩していられない
金曜まではあまり食べないように
そのあとはなるべく栄養あるもの
頑張って作って摂ろう
それにしても
長男の自己推薦書に引き続き
論文も練習してみたが
びっくりするほどいい
表現はたどたどしいが
伝わってくる内容だ
英検ライティングと同じ要領で書けばいいと
母アドバイス
同僚に頼んで添削してもらったら
さすが
ポイントを抑えた
素晴らしい的確な指導
次回また別課題で挑戦だ!
少しずつ
今から推薦入試に向けて取り組んでいる
プラス
高専過去問にも週末1教科ずつ
チャレンジしている
日曜は塾でプラスの講習会
苦手な理科を一日中缶詰め状態で
頑張ることになる
母としては
見守るしかない
ちなみに
昨日我が家の和室がきれいに片付いた
今週末は靴箱清掃
来週末は子ども部屋断捨離&クリスマスデコ
毎週末
一つだけお掃除課題を設定してクリアにしていく
気持ちがスッキリするし
一つだけだから負担もない
明確!
年末だから
ブラックフライデーだので
いろんなもの欲しくなる
けど今は抑えて断捨離
その後計画的に
少しずつリサーチしながら
整えていこう
何を言いたいのか
わけがわからなくなったが
とりあえず忘備録として
書いておく