羽生くんの不在 | ココアのブログ(羽生選手を語る)

ココアのブログ(羽生選手を語る)

フィギュアスケートファンで、特に羽生結弦選手を応援しています。
いつ更新するかもわからない、気ままなブログです。
更新するより、皆様のブログを覗かせて頂くのが楽しい?
という、困ったブログ主です

今年に入って

羽生くんって本当に綺麗だなあって

何度思ったことか















私はダムパリ頃からのファンだけど

年々綺麗になって行くような
気がする


今年最初の
盛岡の花は咲くは


19歳の時の花は咲くとまたひと味違ったドラマチックさがあって

美しかった









この世の人じゃ無いみたいね


荒川さんの上品なイメージと羽
生くんの優雅さがマッチしてて
二人のペアの素晴らしさに初めて気づきました


そして四人のコラボの楽しさに


それまでは羽生くん単独の演技が好きで

四人で滑るって初めて聞いたときは
ちょっと残念に思ったのだけど


今はそう思った事を


土下座して謝りますm(._.)m



その後のNYOIはNYOIだったし



羽生くんのスパイラル大好き



ワールドのレクイエムは


神だったし










ワールドEX当日に
羽生くんは弱ってるときに素晴らしい演技をするから
今日は絶対に素晴らしい演技をするよ

って言ったら



羽生くんファンに怒られちゃった(  ;∀;)




確かに軽率な発言だったかな
あの時みんな傷ついてたから




でも確信があったの



絶対に良い演技をするって





そしてあの渾身のレクイエム




あらゆる情熱や悲しみを
うちに秘めて秘めて


爆発させずに


やさしく


柔らかく


慈しむように滑りきった




痛い足で



彼にしか出来ない圧倒的な技術力も見せつけて



彼にしか出来ない優雅な滑りで



天上の美しさで




世界中を魅了した




あまりにも素晴らしくて



もう羽生くんを観れないんじゃないか



どこかに還ってしまうんじゃないか


っていう不安まで残して




彼はそのまま私達の前から消えてしまった





羽生くんのいないFAOIは

行くのが怖くて



仕事を休んでまで行く気にはなれなくて



幕張は日曜日だけ




大好きなステファンや
他の皆はやっぱり素晴らしくて

楽しめたけど

切なかったなあ





でも神戸では羽生くんのメッセがあったから




金土は仕事なのでまた日曜日だけ長野に行こうと思います





なんと日曜日のSS席を2000円で譲ってもらえたし





その人の気持ちわかります



私も幕張の金曜日のチケット1枚ほとんど無料であげちゃったから







羽生くんのいないFAOI
それもいつか羽生くんのレジェンド伝説の1エピソードになるんだろうな





来季への始動は遅れてしまうから


シーズン前半は厳しいかもしれないけど


勝っても負けても


羽生くんが現れたら


ファンは嬉しくて涙を流すことでしょう


って言うか


泣く自信満々です