令和2年3月21日(土)![]()
ポカポカな日が増えてきましたね![]()
![]()
さて、今月のお料理は。。。。。『く~るくるオムライス
』
く~るくる![]()
![]()
気になりますよね
答えは後半で。。。![]()
![]()
![]()
子どもたちが全ての工程を自分達で頑張ったのでその姿を先にご覧ください![]()
![]()
今回のシェフはこの3人![]()
![]()
エプロンと先日いただいた手作りのマスクをつけて・・・
みんな気合十分![]()
さぁ
作るぞぉ![]()
![]()
みんなスタッフのお話をとってもよく聞いて調理開始![]()
![]()
最初は玉ねぎの皮むき
みんな苦戦しながらも最後まで上手にムキムキ![]()
![]()
ザクザク切って。。。フードプロセッサー登場![]()
![]()
初めて見るフードプロセッサーに興味津々![]()
![]()
![]()
押してみると・・・ウィー―――ン
みんな少しびっくりしていました![]()
![]()
楽しかったようで少し押しすぎたのか。。。![]()
玉ねぎが若干ペースト状
((笑))これもまた味ですね![]()
![]()
ウインナーカット🔪![]()
猫の手を練習してから挑戦![]()
![]()
ひやひや見ている大人をよそにとても楽しそうに切る子どもたち
とっても上手でした![]()
お次は。。。玉ねぎ&ウインナー炒め![]()
ホットプレートあたたまったかなぁ。。。確認
OK![]()
ウインナー&玉ねぎ投入
優しくまぜまぜしました![]()
ボウルにご飯を入れて、炒めた具材を入れてまぜまぜ![]()
ケチャプライス完成![]()
お次はオムライスといえば、卵🥚![]()
たくさん卵を割ってまぜまぜ
再びホットプレート登場![]()
卵を流しいれ、チキンライスをのせて。。。やけたかなぁ~
まだかなぁ~![]()
よしっ
巻き巻きタイム![]()
フライ返しを使ってみんなで力を合わせて。。。えいっ![]()
く~るくるオムライスの完成![]()
みんなと~っても頑張りました![]()
![]()
お好みでケチャップをかけ、ブロッコリーとバナナ![]()
ランチプレートの完成![]()
![]()
コーンスープもつけて『いただきまぁす
』
『おいし~ぃ
』今回のお料理も大成功![]()
どんどん料理上手になっていく子ども達にまたまた成長を感じている今日この頃です。。。![]()
![]()
![]()
尚さんの塩ふりを真似している子どもたち。。。![]()
![]()
![]()
ダンスしているようでした((笑))![]()
![]()
![]()









































