゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

1月20日(土)に毎年恒例となったお餅つき大会を今年も開催もち

今回も100人を超えるご参加ありがとうございました比呂キラキラ

 

1Fの子どもたちは11時に集合してもらいすぐにお餅つき!!

お父さん、お母さんやスタッフと大きな杵を持ってぺったんしたり

   

   

1人で小さな杵でペタペタしたりとても微笑ましい姿を見ることができました目

   

昨年はもちつきの音が怖くて杵に触ることもできず泣いていた子どもも

1年間でぐんっと成長が見られひとりでお餅をついている姿に感動させられましたショボハート。

 

2Fの子どもたちは今年は待ち時間が減ったことでそわそわせずに

みんな順番に並んでスタッフと一緒に大きな杵をもち数を数えながらニコニコははは♥

   

今年初めて参加の子どもたちもいましたが

本当に楽しんでる様子が伝わってきましたハート

  

 

4Fの子どもたちはみーんな大きな杵を一人で持ってぺったんこーy’s

  

女の子たちも重たい―と言いながらも力強くついてくれましたニヤリ

普段は関われないフロアの子どもたちとの交流も楽しんでくれていたようですsei

 

つきたてのお餅をあんこ、きなこ、からみ餅と三種類に分けて実食もぐもぐ

豚汁とお漬物と一緒に提供しましたキラキラ2

「初めてきな粉餅食べてくれました」

「家では豚汁食べないのにおかわりしました」

「漬物嫌いだけど心愛のはおいしい」

と嬉しい声が飛び交っていて私たちまで嬉しくなりました感動泣き

 

 

 

お父さんやお母さんと一緒でニコニコの子どもたちラブラブ

 

 

黙々と食べる姿も激写!!

  

たくさん笑ってたくさん食べて素敵な1日になってくれたかなと思いますわーぃ

来年も開催できたらいいなあハート。

 

またのご参加お待ちしていますニコニコ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚