3月4日(土)に4Fのパン教室へにょにこちゃん

今回は『Wチーズパン』くりぬきハート

前から楽しみにしていてくれたのかデイに着くなり

「Wチーズパン音符」と、嬉しそうに言っていた子もちらほらハート

パン教室も始めてからちょうど2年が経ち

cocoaの子どもたちもパン生地作りは手慣れたもので、
最初は生地に触れるのが苦手だった子も、かなり触れるようになりました*はーと

  

 

今回は2種類のチーズを使い、一つはパンの中に包み込み、
もう一つは上にトッピング音符

生地の中にチーズを包み込むのが少し難しくて、苦戦している子もいましたが
それぞれ一生懸命に作っていました。

 

 

そして中にはばれないようにこそ~っとチーズをつまみ食いしている子もにこ

そんなこんなで出来上がった『Wチーズパン』びっくり
それぞれの子が好きなジュースと一緒にいただきましたハート

目をつぶって幸せそうに食べる子、夢中になってパクパク食べる子、
1つは持ち帰っておみやげにする子sei
それぞれの子が、それぞれの形で楽しめたパン教室になりましたヤッホー

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

3月18日(土)は1、2Fでフルーツドルチェ作りにこにこ

今回はりんごりんご、ピーチピーチ、いちごいちごの3種類を用意ラブ

入れたり混ぜたりはみんなお得意ヘ(゚∀゚*)ノハート

 

 

歌をうたいながら楽しんで混ぜてくれていましたsei

まーぜまぜっ音符まーぜまぜっ音符

 

フルーツバナナやコーンフレーク、プチケーキケーキにトッポトッポ

など自由にトッピングにこ

 

 

 

待ちきれずにカップにかぶりつく子もaya

2Fの子どもたちはきれいに好みが分かれて好きな味だけを

選んでトッピングsei

1Fの子どもたちはとりあえず全種類sei(笑)

大盛り、小盛、単品フルーチェ、みんなそれぞれ

好きなように盛り付けて食べましたやったー

 

 

しっかりおかわりもしてくれてたくさんあったフルーチェも

トッピングの具もきれーいになくなりましたにこ

今回も素敵な笑顔がたくさん見れて幸せでした笑う