チャレンジを見て今後のLBOは?? | 「LBOボウリングの魅力」アーカイブ

「LBOボウリングの魅力」アーカイブ

2013年12月5日を持ちまして
このブログは
アーカイブブログとさせてもらいます

先日ゲオディノス札幌での
LBOプロによる北海道チャレンジ。
LBO解散の発表の翌日でしたので
複雑な気持ちで会場に向かいました。

きらきら星 bycocoa

これからの方向はどうなるのか??
わからないですが・・・
昨夜のチャレンジを見て
私は確信しました。
ここからは私個人の感じた事です。

選手個々の考え方もあるし・・・
選手個々の環境もありますが・・・
どんな形になるにせよ・・・
例え、LBOが無くなっても
その選手や技術を見たい気持ち
そして会いたい気持ちは変わらない。
例えトーナメントが無くなっても
例えJPBAに戻らなくても
色々な形でプロとして活動、
そして輝いていけると感じました。

逆を言えば・・・
もしもJPBAに戻れたとしても
選手間では上手く行くのかな?
居心地のいい場所なのかな?
そう考えると・・・
JPBAに戻る事が最善とは
単純に私は思えないのかな??

全国各地でLBOを!
所属選手を応援してるファンは
たくさんいると思います。
その中の一人の私なんですが・・・・
でも??現実は?
それだけじゃ生活できないしね!
やはり難しい問題ですね!

ただ!先日のチャレンジを見て
さすがプロだなーと痛感しました。
私はこれからも
私なりの出来る方法で
応援して行きたいです!
あの子達に、
また会える日を楽しみにして!
そしてまだ会ってないプロに
会える日を楽しみにして!!・・・bycocoa