こんにちは(*^^*)
午前中の病院、終わりました!
いつも、診察とカウンセリングを受けていますが、順番はその日の診察の待ち時間によって様々です。今日はカウンセリングが先にありました。
カウンセリングでは、お仕事のことやおうちのことなどをはなしましたが、最近私が一番気になっていたお薬のことにもなりました。
私は、抗うつ剤と眠剤をのんでいますが、最近お薬を飲むと、翌朝がすごくダルい(>_<)
飲み忘れた次の日の方が調子が良いような感じがして、最近ずっと飲んでなかったんです…
で、そんな感じなら先生に言ってお薬を減らすとか…
と言うことになり、診察の前に、心理士さんが先生にちょっと話をしてくれてました。
診察室に呼ばれると、お薬飲まないなら飲まないでいいけど、そのためには自分で生活環境を整えて、お仕事にもキチンと行けるようにしないと!
って、言われました。
で、お薬もないので、次回の予約もなし。
心理士さんと連絡とって、時々カウンセリングで話を聞いてもらったがいいよと言われ、終了。
先生、気分悪くしちゃったかなと、なんかモヤモヤのまま終了。
ってか、病院自体卒業?
心理士さんと連絡って、どうするのか知らないし(;´д`)