🍎こんにちは、かおりんごです🍏
GWもいよいよ終盤突入。
いかがお過ごしですか?
旅行やレジャーを楽しんでいる方。
お仕事を頑張っている方。
おうちでゆっくり過ごされてる方。
きっとブロ友のみなさまも
それぞれですね。
どのような過ごされ方でも
みなさまが、
幸せで楽しく
穏やかな日々となっていることを
毎日願っています
私のGW後半は、
慌ただしく過ぎております。
坐骨神経痛は痛みが戻りつつある…
やっぱり1回では難しい!
今週2回目を打つので
頑張ってきたいと思います!
お友達とのランチ
乳がんサバイバーの先輩であり、
お互いの乳がん罹患前からのお友達と
ランチしました
この方は15歳ほど歳上ですが、
年齢差を感じないくらい
分かりあえるとても大切なお友達。
生き方、考え方がとっても似ているのです。
Wちゃん、かおりんごちゃん、
と呼びあっています
私の乳がんがわかったとき、
半年前に手術されていたWちゃんには
本当に助けて頂きました。
年末にお会いして、
治療頑張ろうね!前向きに生きようね!
と話していた矢先…
この春に
突然、ご主人を亡くされました。
なんて声をかけたらいいのか…
なんでWちゃんなの。
世の中は本当に不平等で
こうして説明のつかないことが起こる。
この日、何時間も話して、
手を握りあって、抱きしめあって、
一緒にたくさん泣きました。
お願いだから。
私はWちゃんに生きていてほしい。
一緒に長生きしたい。
と伝えました。
一緒に泣いてくれてありがとう。
泣かせてくれてありがとう。
長生きしようと言ってくれてありがとう。
と言ってくれました。
大切な家族を突然失う大きな痛み。
仲良しのご夫婦だったからなおさら。
どんなにか苦しく長い夜を
過ごしてきただろう。
そんなWちゃんに
どうしてもどうしても聞いて欲しくて、
押し付けがましいことは重々、重々承知の上で
「メメントモリ」
「Soranji」
を送りました。
音楽はどうしようもなく辛い時、
一筋の光になる。
我らは尊い
一歩ずつでいいからさ
何気ない今日をただ 愛して欲しい。
ズタズタになった芯もほら
明日へと花を咲かすから 繋いで欲しい。
どうかどうか、
Wちゃんの心が少しずつ癒されますように。
青梅、塩船観音へ
行ってきました。
青梅には何度か訪れていて、
のどかでとても好きなところです。
塩舟観音はツツジで有名なところ。
数年前に来たきり、ご無沙汰していました。
あのツツジがもう一度見たくて
夫と義両親を誘いました
伯父(義母から見ると兄)
を亡くして気持ちも沈み、
手続きに追われている義母に
少し気分転換してほしくて
入口で、つつじの見頃は終わったので
大人は100円引き、小学生は無料です。
と告げられ…
割引は嬉しいけど…
えー、見頃終わっちゃったの
確かに…納得。
見頃は終わっていたけれど、
でもまだまだ綺麗
新緑とのコントラスト!
膝も腰も悪い私は必死
夫に腰を押してもらい、
子どもたちに手を引いてもらう。
要介護状態
義父は畑で鍛えた体で疲れ知らず!
義母は持ち前の運動神経の良さで
ヒョイヒョイと登っていく!
私…
でも、観音様のある頂上まで行けて、
無事ぐるりと歩いてこられました。
暑すぎず風も強すぎず、
最高でした
朝9時に門の前で待ち合わせたのも
良かったかもしれません。
またここに来れて、嬉しい
お昼は口コミのよかった
うどんの「田舎家」さんへ。

コシのあるうどんで
すっごく美味しかったです
全員に1枚ずつ、いったんもめんみたいな
太麺を入れてくれてある
季節の天ぷらも揚げたてで
すごく美味しかった
とても満足感のある1日となりました
義母も少し元気になってくれてると
いいなぁ。
ファイトが湧きますように。
余談ですが…
今日の私の服装。
お気に入りのベスト。
(tandey オオカミとフクロウ
ゆべしさんコラボ)
ふんわりAラインで、
横はリボンでとても好み。
ただ、
無地なので前から見ると少し寂しい。
何かブローチをつけたい
ほんとはね、この手作りの🎹
可愛いブローチ🍏
つけてでかけたかったの!
でも、汚したらどうしよう!
もし落としたら!どうしよう!
と直前で不安になり…
(とりあえず写真には納めた!)
シンプル🍎ブローチに変更しました💦
今は大切に毎日眺めているけど…
いつか大切な予定の時に
付けていきたいなぁ
さて…
本日は息子の11歳のお誕生日会
用意しなくては!
明後日は娘の高校相談会。
合間にコナンの映画見に行けたらなぁ。
後半も詰め詰めで進行中です。
みなさまも
どうぞ素敵な連休をお過ごしください

大きな愛をこめて
🍎かおりんご🍏










