ジャイアンツファンの長男と
西武ファンの次男~

んで、
今日は、その2チームの交流戦



西武ドームにやってきました~~

私自身は
気持ち、巨人ファンだけど、、
野球自体が好きなのです
息子達が小学校から高校まで
野球応援、楽しかったなぁ~~


西武ドームの外野席はフラットで
小さな子供を連れて行きやすかったので
息子らが小さい頃、
2人の手を引いて良く来てました。
長男と次男は
少年野球の時、勝ち抜いて
西武ドームで試合をしたことも





そんな思い出の詰まった
西武プリンスドーム(って今は言うのね)
ダグアウトテラス席が取れたので
家族で遠足のてい(笑)
DH制だから
阿部の打席が見られる~~

珍しい阿部のバントも

満面の笑みで鑑賞~~
西武の
菊池雄星くん、、
見事でした。。。
息子らが高校野球やってた時の
同世代の選手だから
親近感あるのよね~~
立派になったわ~~と
母親目線
ジャイアンツは負けちゃったけど
全力で楽しんだ~~





親子で泣いたり笑ったりしながら
頑張ってた頃を思い出すのです。。
悔しくて泣きながら
ユニフォーム洗ったり、、、。
懐かしい思い出
家族の思い出です

みんなで野球観戦
すっかり調子にのって
16日の
ジャイアンツ楽天戦の東京ドーム

チケットキャンプで落札してしまった
長男と2人で
だって
長島名誉監督傘寿お祝い企画あるし
タオルとTシャツももらえるの
それにしても
西武プリンスドームの
ダグアウトテラス席
良かったな~~


机あるから
ごはん食べやすいし
縦に2列分あるから
足元広いし。。。
荷物入れる箱までついてた



5人まで入れるから
そんなにお値段高く無いし。。
でも、ウチは
幅とるヒトいるから
4人でゆっくり座っちゃったけど。
キャッチャーミットの音も聞こえたし
選手の表情もわかるし、感動
坂本、、やっぱりカッコ良い



なんて思いながらのダグアウトテラス席
何はともあれ
『あ~~楽しかった
』
って終われるのって
最高に幸せだな














