東京は冷たい雨の降る1日でした

それでもたくさんのお客様で賑わった築地。
『お店、移転しちゃうんですよね~?』
もう、何回聞かれたでしょう。。。
場外市場は移転しません!!
よ~く考えるとわかると思うのですが、
場内、、。つまり築地市場という施設は
東京都の持ち物。
そこが移転するんです。
その他まわりの場外市場は
個人のもの。
簡単に言えば、普通の街なんです。
街ごと引越しはしないでしょ?
ただ、やはり今までは
場内あるからこその場外というイメージ
であったことは確かで。
私個人の感覚でいえば
離縁されてしまう妻の気分(笑)
でも~~~~っ!
そういう時の妻は強いのです
ピンチをチャンスへ!
自由になった分、
可能性が広がったともいえて





新たな街づくりに向けて
みんな、頑張ってます。
期待してくれて良いと思いますよ~





今日もあちこちでマグロの解体
街もそこで働く人々も
みんな元気な築地。
おっきな声で話して
おっきな声で笑う。
大好きだな、、、。築地

でも、今日は朝から悲しいニュースが。。
今年、2月
イベントにご招待いただいた
フランスのパリでテロが起きました。
イベントに参加して
それまで、何となくすました感じだと思った
フランスの方が、
実はシャイで優しく、繊細な方達だと。
一緒にご飯食べたり、仕事をして
人となりを知ると
パリの街まで違うものに見えてきて
フランスが、パリが
大好きになって帰ってきたので
このニュースは本当にショックでした。
知り合ったフランスの方々の
安否情報がFacebookで逐一入り、
メッセージをしたり。。
Facebookってこういう機能もあるんだと。
無力な私は
被害に遭われた方々のご冥福を
祈ることしかできませんが。
どんな名分があっても
何の罪も無い人の命を奪うテロ。
許せません。
パリの素敵な景色や建物を人を
思い出しながら
悲しみと怒りで心が震えるのです。
パリの方達の心が癒えますように。


