タウン誌の取材で〜す。 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


昨日の雨を引きずったまま始まった
金曜日雨

雨降りになると
ダイレクトに客足に響く築地。
でも、
アーケードにしないからこの風情、、、
難しいとこですがショボーン

でもでも
今日は、
築地のご近所、『深川』のタウン誌
の方々がお店の取材に
いらしてくださいました音譜音譜音譜

{2CFB1BEC-9A8A-4CC4-8E8A-B7CD43E16F48:01}


何だか、深川   と聞いただけで
粋な感じが。

私の深川イメージは
『鬼平犯科帳』爆笑

お江戸~~って感じなのです。

それに義母が門前仲町(モンなか)
が大好きで、
いつも買う洋品店や
揚げまんじゅう屋さん。
へは、度々行きましたし、
深川不動尊や富岡八幡宮にも。
そして
お茶や軽食はいつも『伊勢屋』さん。
ここの、安倍川もちが大好きでラブ

そんな浅からぬ縁の深川。
そのタウン誌に出させていただきます。

{41AC6A34-6AF8-4A7D-8197-745A02582ACA:01}

いただいたこの小冊子。
読んでみると面白いウインク
地元ならではの細かい情報や
知ってて嬉しい自慢できちゃう知識も口笛

深川の協賛会員店舗、書店などに
置かれるようです。

見かけたら手にとってくださいねウインク
ウチの記事は来月末頃に出る号かと。

何だかタウン誌読んでるうちに
深川に行きたくなってきた爆笑

実は
深川丼、食べたこと無いんですよ。
アサリを味噌仕立てなどで
さっと煮て、
汁ごと白米にかけるぶっかけ飯音譜
忙しい漁師さんの日常食として
庶民の味として親しまれた深川丼。

近いうち、絶対たべてみようっとウインク