ウチの玄関の入り口のところ。
店子さんのお豆屋さん
『山本商店』の番頭さんのあきらさんが
家庭菜園?してます

先日ご紹介したゴーヤカーテンがあります。
この菜園。
植えてあるものが面白い

左上がミョウガ
右上がトウモロコシ
右下がやはりお豆屋さんらしく
丹波大黒豆~。
いつ頃収穫できるのかなぁ。
楽しみです





築地のヒトって色んなことやるんです

今日のお昼は
築地場外のお蕎麦屋さん
『長生庵』で
柔らかい大山鶏の胸肉を使った
鶏天玉子とじ丼 そば、うどんセット
フワフワの鶏天ぷらの玉子とじは
普通の親子丼とはちょっと違った味わい。
お蕎麦屋さんらしい、濃い味がまた美味しい
ただ、ボリュームあり過ぎで
お腹パンパン





その帰りに
築地東通りの
『近江屋牛肉店』さんで
チャーシュー用のお肉購入~





牛肉はもちろん美味しいけど、
豚肉も鶏肉も美味しいです。
ウチの豚しゃぶは
こちらのもち豚薄切りを

近江屋さんのチャーシューは
ホントに美味しく、
出来てるものを買うときは
こちらで買ってます!
が、
今日は
煮豚を作ろうと思ったので
お肉を購入~。
暑い1日だったぁ~と思ったのも束の間。
いきなりの豪雨~









東京地方に竜巻注意報ですって~
