築地 『長生庵』の丼からの近江屋さんのお肉〜 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


ウチの玄関の入り口のところ。
店子さんのお豆屋さん
『山本商店』の番頭さんのあきらさんが
家庭菜園?してますニコニコ
{CF604EB9-EB84-43A1-AFF2-85DF29B83A71:01}

↑の写真の左側に
先日ご紹介したゴーヤカーテンがあります。

この菜園。
植えてあるものが面白い爆笑
{6A0D81BE-0CC8-4AAC-A5E1-B950ECE02E73:01}

左下から小豆とエゴマ(右)
左上がミョウガ
右上がトウモロコシ
右下がやはりお豆屋さんらしく
丹波大黒豆~。

いつ頃収穫できるのかなぁ。
楽しみですアップアップアップ
築地のヒトって色んなことやるんですひらめき電球

今日のお昼は
築地場外のお蕎麦屋さん
『長生庵』
柔らかい大山鶏の胸肉を使った
鶏天玉子とじ丼  そば、うどんセット
{1B14AA78-4603-42CE-B933-8C7A141FA5F4:01}

そばとうどんは冷温選べます。980円~!
フワフワの鶏天ぷらの玉子とじは
普通の親子丼とはちょっと違った味わい。
お蕎麦屋さんらしい、濃い味がまた美味しい
ただ、ボリュームあり過ぎで
お腹パンパン爆笑爆笑爆笑

その帰りに
築地東通りの
『近江屋牛肉店』さん
チャーシュー用のお肉購入~音譜音譜音譜

牛肉はもちろん美味しいけど、
豚肉も鶏肉も美味しいです。
ウチの豚しゃぶは
こちらのもち豚薄切りを音譜

近江屋さんのチャーシューは
ホントに美味しく、
出来てるものを買うときは
こちらで買ってます!
{2C4C6260-ED73-49B2-A1BB-BAA8BA6D9E5D:01}




が、
今日は
煮豚を作ろうと思ったので
お肉を購入~。
{6C012334-8464-4ACA-9920-9C25D28CBD95:01}

近江屋さんの女将さん
{F1FE6DD4-57DC-4133-9100-CFEE354928DA:01}

婦人部でいつもお世話になってますラブラブラブラブラブラブ

暑い1日だったぁ~と思ったのも束の間。

いきなりの豪雨~雨雨雨雷雷

{BA052915-3AE2-4542-A033-5476CE7F5285:01}

なんじゃこりゃ~ビックリマークビックリマークビックリマーク

東京地方に竜巻注意報ですって~ガーン