築地『鳥藤』場内店!からの場内巡り〜 | 牧野美千子 築地ピンク女将日記

牧野美千子 築地ピンク女将日記

日々の出来事をフワッと(^^)
変化していく築地の様子とか
もちろん特撮 戦隊愛も


昨日のテレビの影響で
朝から電話注文等で忙しい
鮭専門店『昭和食品』のゆみちゃん音譜
通称、シャケ子さん。
私もお友達に頼まれて
お買い物音譜

{A31960B8-AAAA-4AD3-B331-D62C670CAD23:01}

鮭のこと、詳しく教えてくれます!
ウチのお向かいさんです音譜

旦那様が築地場内の『鳥藤』さんで
シンガポールチキンライスを食べてきた
と聞いて、無性に食べたくなったワタシチュー

久しぶりに場内にお昼食べに行こうと。
場内8号館の『鳥藤』さんへ。
場外のお店は行ったことありますが
場内は初めて!
{17DF3017-4D4A-40B8-B73B-7D01C90372A7:01}

親子丼やぼんじり丼がポピュラーですが
やはり、鶏肉屋さんの
シンガポールチキンライスは
食べたいあせるあせるあせる

ワクワクしながら店内に入って
注文~

が~~っ
終了しましたと。

頭には他の選択肢は無く混乱ガーン
思わずお隣に貼ってあったメニュー
チキンキーマカレーを。
そしたら

美味しかった~ラブラブラブ
{7C6CC8BB-9C81-4F7C-B980-0ACDEDCE7028:01}

{C330CCA4-2755-4068-B94E-261EA75C52C9:01}

やわらか~く、プルプルしてる蒸し鶏が~。
余り辛く無い優しいキーマカレー。
オニオンフライのふりかけられた
ご飯も美味しいラブラブ
これで白湯スープ付950円は安い~。
私は鶏肉三切れ残して
卓上にあるポン酢をかけて
食べましたドキドキ
勿論、美味~アップアップアップ

他のメニューもリーズナブルで美味しいです。
{43C55069-2362-41CD-BFFC-450D3CB48516:01}

大満足で食べ終わって
場内キョロキョロしながらの帰り道

場内に本屋さんがある~~!
{CA467533-5DEF-40C3-BAFA-5A9580A9B8F9:01}

さすがに置いてある本は
プロの料理人さんの本だったり
和食のレシピを英語で書いてあるものだったり
面白い!

いつもは横目で見るだけの
水神様に、お詣り照れ
{7405F2EA-8763-45F3-80D7-7E9FB06334A0:01}

{6A7DB073-85C5-4ABD-BB9F-22E78B517BE6:01}

場内の隅の方に鎮座してます。

まだまだ興味深いとこたくさんの場内。
来年秋の移転まで
心残り無いように
あちこち見たり食べたりしとこうと
思いました~。

皆様も是非、場内にも。
でも、あくまでも働いている場所ですので
お店のヒトや運搬してるヒトの
ご迷惑にならない範囲で
お願いいたしますニコニコ

因みに旦那様の食べた
シンガポールチキンライスは

{1E4D7F99-2544-46D7-AC04-BA8FCDC11D85:01}

こちらでーすウインク
リベンジしよっとグッド!グッド!チョキ