マスカットのブログ -8ページ目

マスカットのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 
 
 
日本アクセスってご存じですか顔文字(+´・_・`+)ン?
スーパーやファミレス、コンビニなどに食品卸をしている会社ですポイント
卸なのでなかなか接する機会がないので
知らない方が多いかもしれませんねニコニコ

 

 
そんな日本アクセスがおススメする商品が
今、話題の新健康素材「スーパー大麦 バーリーマックス®」
 
 
腸の調子はいかがですか?との調査で
約7割の方が悪いと回答していますショボーン
その中でも便秘と答えた人が約4割
結構、腸の調子が悪い方がいらっしゃることに驚きましたびっくり

 

 
スーパー大麦 バーリーマックス®は
肉食で慢性の腸内疾患が多いオーストラリアで
腸内環境に着目して開発された新しい品種の大麦です顔

 

 
一般の大麦と比べると食物繊維の量が2倍矢印
腸内フローラにおける善玉菌のエサとなる
『第3の食物繊維』レジスタントスターチが4倍矢印矢印
食物繊維がとっても豊富なんですニコニコ

 

 
食物繊維のフルクタン・β-グルカン・レジスタントスターチが
腸内で3段階に分かれて働いてくれるので
届きにくい腸の奥までしっかり届けてくれますGOOD

 

 
レジスタントスターチの構造だからこそ
腸の奥まで届く仕組みになっているんですね( ゚ ρ ゚ )ふーん
とっても優れた食物繊維ウインク
 
 
こちらの商品は袋から開けて好きなものにトッピングするだけなので
いつでも食べたいときにいただけますチュー
 
≪特長≫
 
 
2週間試して約7割の方が腸内環境が改善されたと
回答されていまするんるん
目に見える効果に驚きました
 
 
トッピングするだけなので食べたい食材と組み合わせて
美味しくいただけますニコニコ
 
私も腸内環境が気なっているので
「スーパー大麦 バーリーマックス®」で改善しようと思いますニコ
気になる方は是非、試してみて下さいウインク
 
 

 
日清食品から発売されている「日本めし スキヤキ牛めし」
 
 
日本国内ではワカモノを中心に深刻な和食離れが進行しているんですびっくり
ワカモノは和食がキライなの?

 

 
コンビニのおにぎり、お茶漬けやおにぎり専門店といった和食の
代表的なファストフードは伸びています矢印
キライな訳ではなく食べるキッカケがないだけなんですね( ゚ ρ ゚ )ふーん

 

 
 
美味しい和食について、日清食品が本気で考えたて出来たのが
『日本めし』

 

 
日本めしとは?
和食の新しい形となる“ファストフード和食”を提案する新しいブランド
人気の和食同士を組み合わせた創作雑炊です雑炊
 
≪特長≫
 


食べたとき、お肉が入ってる~むふ~と喜んでいたら実は大豆で作られた
大豆ビーフだったんです大豆
見た目も味もお肉にそっくりで驚きましたびっくり

 

 
作り方はとっても簡単
お湯を注いで5分待つだけで出来上がりモグモグ
 

 

試食タイムでいただいたスキヤキ牛めし牛
牛脂と甘辛タレがごはんに染み込んで美味しいです照れ

ボリュームがあるので、これだけでお腹いっぱい

 

 
日清食品はラーメンだけではないんです!

 

 
 
カップライスを発売して42年も経つんです( ゚ ρ ゚ )ふーん
 
 
いつでもどこでもお湯があれば食べれますやかん
 

 
『スキヤキ 牛めし』が美味しかったので
他のライスシリーズも食べてみようと思いますお願い
 
 

 
寒い季節に温かい鍋を家庭で食べるのっていいですよねぇ~チュー
 
 
家庭でも美味しい餃子が食べたい照れ
そんな時、我が家では冷凍庫にストックしてある味の素の餃子を食べていますモグモグ
冷凍食品で日本一売れている餃子なんですねぇニコ
今回は焼き餃子ではなく水餃子のご紹介ですネコの肉球
水餃子がリニューアルされました!
 
 
リニューアルポイントは生姜が増量されましたage
どんなスープとも相性が抜群に良いですGOOD

 

 

鍋でグツグツしても崩れない厚皮もいいですねぇニコニコ

 

 
 
試食でいただいたのは鍋キューブ、濃厚白湯味お鍋
厚皮でもちもち食感、生姜の効いてた肉汁たっぷりの
水餃子は濃厚白湯スープと良く合いますニコ
ボリュームもあって満足出来ますチュー

 

水餃子の魅力にハマってしまいましたラブ

色々な鍋に入れて楽しみたいと思いますニコニコ