今朝TIMEを観ていたらLINEとyahooの連携について説明されていました。
10月中にプライバシーポリシーへの同意しないと11月から直ぐに利用はできなくなるなると!
こちらに詳しく書いてくださっているので
お読みくださいね♪
私の場合はポップアップを見たような気がするけれど同意しないまま今になっているので
早速LINEのHPを開けて
プロフィールの下のアカウントセンターを何度か開けようとしても画面が真っ白で何にも出てこなかったので
カスタマーセンターに確認しました。
お詫びとともに
お問い合わせいただいた件につきましては、一時的にアカウントセンターへの
アクセスが集中し、アカウントセンターが表示されない事象や、LINEアカウントと
Yahoo! JAPAN IDの連携が行えない事象が発生しておりました。
現在は復旧が完了し、問題なく利用できる状態となっておりますので、
再度操作をお試しくださいますようお願いいたします。
だったようで
LINEのメールではAIの埒が明かない返答に比べてYahooさんは直ぐにお返事をくださり良かったです。
それにしてもAiの返答何とかなませんかね(笑)
余談になりましたがこれに限らず
全て何度も同じ返答の繰り返しでほしい返事が貰えないこともこれまでもありました
やっぱり人と人との会話が一番いいですね!
Q10
LINEやLINEグループ・ヤフーのサービスの継続利用にプライバシーポリシーへの同意は必須でしょうか
10月中は同意を留保いただくことが可能ですが、同年11月以降は順次サービスの利用に当たりLINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となる予定です。同意いただけない場合、同意いただけるまでの間はLINEアプリ、Yahoo!メールなどの継続利用ができなくなります。それに伴い、たとえばLINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、継続利用ができなくなります