皆様、おはようございます〜♪
昨日も色んなところへ走り回っていました
それにしてもこのデジタル化の世の中で
未だに紙に書いて書いてしなくてはなら
ないって…
そんな昨日疲れもピークだったので
Kiinaは出ていないけれど
NHKのうたコンをちらっと観てました♪
紅白の名場面に心惹かれて…
ピンポンピンポンピンポーン〜
爆笑問題さんの記憶に残ってる紅白名場面でたけしさんと志村さんが出てたあの場面
そうなんです!
Kiinaの初出場に応援に駆けつけてくださったあの場面が映りました!
まあ、なんと初々しいきよしくん!
NHKプラスこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓
うたコン 生放送!ゲストは爆笑問題▽黒柳徹子▽石川・郷・米米・宮野真守
今の若手の歌手さんが堂々としているので
←あくまで普通の歌番組での感じたことですが、紅白に出るとなったらこんなきよしくんみたいになる?
どうでしょう?
あのきよしくんから徳光さんや高田先生みたいに休養中のKiinaに向けて
「氷川きよしは改めて華があったしパンチがあったなと思いますね」 「やっぱり抜けた穴は大きいですよね」
帯に短し襷に長し!
とまで言わしめるようになったんですから
23年のKiinaの活動は無駄じゃなかった
いろんな方が褒めてくださってますものね
歌の上手い若手や中堅の方も一杯いらっしゃいますが
私はKiinaのステージングはピカイチだと思っています。
歌、衣裳、照明、音響、その他諸々ステージに関するすべてのものの素晴らしさは
どんな方にも負けてないです。
というか上回る方いるのかなぁ?
他の方の生を観たことない私が言うのもなんですが
少なくともTV番組で観るかぎりでは
そう思っちゃいます
下世話な話ですが
お衣裳にしてもお金の掛け方が素人目にも全く違います。ラインストーンを惜しげもなくつけたお衣裳とか
その他諸々…
もちろんもちろん
歌唱曲も
演歌、ド演歌、叙情演歌、ポップス、バラード、ロック、、〜
あらゆるジャンルのものが散りばめられているステージ
それもどれもこれもちゃちい口先だけではない本気の歌唱
今推しの方がいらっしゃる方も
是非ご覧くださいね♪
歌の好き嫌いはあるとは思いますが
観ないともったいなーい〜と思います。
今歌謡界が誰に重きをおいているかTVを観ればわかります〜
それもKiina休養なのでしかたないと諦めていますが
でもでも私はKiinaを推して推して推しまくります。推し続けます♪
Kiinaの復帰を楽しみに待ちながら
今日もCD聴いています!
事務所も事務所後輩の方達も宜しくお願いしますねぇ、、、
水森かおりさんはいつだってKiinaをいの一番にふれてくださってるのは有り難いし、本当に嬉しいです。
そんな方はやっぱりいつまでも応援したいですね♪
芸能界のしきたりとか柵とか一杯あるかもしれないけれどそこはそこ…それはそれ
ホンマに皆様よろしくでっす