デイリー新潮

 


氷川きよしは43回…閉館する「中野サンプラザ」で最も多くライブを行ったのは誰?独自調査でベスト4を発表


記事の中身に少し?部分がありますが…

中野サンプラザはKiinaにとって聖地!
ファンにとっても国際フォーラムと並ぶ会場ですよねラブ

私が中野に行くときは節目の時が多かったのですが、それだけに思い出がいっぱいでした。

中野は他の会場に比べでお席も良い席を何度か頂き私にとってもよい(笑)会場でした。

中野は0席から始まっていて
それが確か4列くらいあったような
だから1列は実質5列なんですよね!

新しく建て直されるビルに入る会場は7000人規模とか?
私は2000人クラスの方がいいように思うのだけどな。
何かで読んだけれどKiinaは小さな箱でライブをやりたいと仰ってたので
節目の時だけ中野?

どうなんでしょうね!

中野は入り待ち出待ちも格好の場所でした!
コロナ禍になって随分してませんが
ライブ終わりにファンの前に姿を見せなくて済んだのも

今のKiinaには良かったかもしれませんね。

復帰後から入り待ち出待ちも復活でしょうか?
コールアンドレスポンスも復活!

この間のテレビでは大吉さん達が
Kiinaコールしていましたが

皆さん、それぞれ自分の呼び方があるので
以前みたいな【きよし】で統一はないかもしれませんね。

さてさてどう成りますことやら

色いろと想像妄想張り巡らせておりまする