皆さん、こんばんは~♪
またまた日本やりましたね\(^-^)/
女子マススタート
高木菜那さん、おめでとうございます。
金メダル二つはジャンプ船木以来20年ぶりの快挙!
すごーい\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
さて、きよ友さんから教えていただきましたが
たぶんあの方からの情報だと思うのですが
勝手ながら紹介させていただきますm(__)m
お二人さん、有難うございます。
大宮の2017年度の舞台芸術の公演共催公演事業一覧表が発表されています。
きよしくんのお名前もあって
ほぼ満席ですね。
他の方は半数もいかない人もいたりして
厳しい公演事情がわかります。
以前公演集客数のランキングをお知らせさせていただきましたが、あのランキングに載っている方も満席とは言い難い集客数でした。
あのときも満席と仮定してのことだからと書かせていただきましたが、実証されましたね。
一昨年はきよしくんが2位だったので
それはないわ!っと(笑)
やっぱりね!そうだろね!でしたワ
2017年は公演回数が2位の方より、かなり少なかったんだけど、少しの差で1位奪回してました。
実数はきよしくんがダントツです!
ところでこの一覧に載ってない方もいて
どういう基準かなと思ったけれど
「話題性があり、幅広く県民各層が鑑賞できる特に優良な公演として支援事業に選定されたもの」
とありました。
そっかぁ、
それで納得ですぅ
きよしくんの欄にだけ
*チケット定価販売
って記載があります。
他の方にはないので、もしかして
他の方は割引があったのかも知れませんね。
そう考えるときよしくんは本当に
すごいですね
18年もずっとなんだもん
ついていくファンもすごい
ついていこうと思わせるきよしくんはもっとすごい!
今、たけしさんが漣さんの事を語っています。
たけしさんの涙って初めて見たかも。
ホンマに惜しい人をなくしました。
きよしくーん
絶対にずーっと元気でいてね!