おはようございます~
今日も窓の外には雪が積もっています。
北陸の方の事を思うと胸が痛みます。
早く日常の生活に戻れますように!
さて昨日やっと観ることができた昭和の歌人たち
きよしくんの母音のことを呟いていた方がいたけれど
私が鈍いのか~
何にも感じませんでしたが…?
ファンの欲目?
春の七草さんからスルーするのがいちばんとありましたが
その人のプロフィール見ると演歌の誰ファンという方ではなく、本当に一般の方でした。
なのでそういう方の意見として
参考にするのもいいかなと~
なんでそう思われたのか
私はわからなかったので
目の前でこういうことだよ!って示してくれれば納得できるのかしら?
でもきよしくんってどういうわけか彼の歌唱については皆さんの評価が分かれてるんですよね?
上手いって人と下手っていう人と!
いつになったら下手っていう人がいなくなるのだろうかと何年も前から思ってることです。
うまい下手って客観的に思う方もいるし
主観的な方もいると思うんですよね。
下手っていう人がいう一つに声を張り上げることしか出来ない!なんです
それはシングルが影響してるのかな?
シングルはきよしくんの声の良さを生かした高音域を目立たす曲が多いですものね。
きよしくんは歌詞をはっきりと伝える歌唱なんでそれが情感がないとかに通ずるとしたら
なんだかねぇ~
私はきよしくんが上手いからとか下手だから
曲を好きな訳でもなく
その曲が好きなんですよね!
たぶんきよしくんが歌ってるから好きなのかも
他の方が歌ってたら耳が向かないかも~
要するにきよしくんの声が好きなのかも!
母音のことはわからなかったけれど
相変わらず鼻濁音は素晴らしいと思いました。
そして、きよしくんは
テレビではなく生で聴いて貰うのが一番いいと
それは変わりませんね。
音量を調整したテレビではきよしくんの凄さは伝わりにくいと思います。
なんやかやと言われる方は是非一度生きよしくんを聴きに行かれてくださいね。
今日はこれからプールです

運動不足を解消するにはちょうどいいです。
では又~♪
2/13 9:00現在 9238358 視聴回数