おはようございます~☆
初めに
さえさーんごめんなさいm(__)m
うっかりしてせっかくくださったコメントを削除してしまいました(>_<)
本当にすみませんでしたm(__)m
これからはこんなことないように気を付けます。
それとコメント欄で
USENと有線は違うのですか?
と書いてる方がいらっしゃるので再びご説明をさせていただきますね。
有線にはキャンシステムとUSENがあります。
日本有線大賞に関係あるのはキャンシステムの方です。
USENは昔大阪有線といわれてたところで業界シェア率80%を誇る最大手の会社です。
皆さんが有線ランキングとして記事をアップしてるのはCAN(キャン)有線の方ですが
厳密にいえば会社が違う二つのランキングがあるので、会社名をあげてアップしていただくのがわかりやすいかもですね。CSで放送してるのはUSENの方です。
たぶんコメント欄の方のようにご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。
USENは昔、読売テレビで賞番組をしていましたが、今はベストヒット歌謡祭として、賞とは関係ない番組をしています。
最近ではきよしくんのご出演がないのが寂しいですね。福岡で中継されたのが最後だったような?
今年は出演してほしいです。
こちらは有線にもチャンネルがたくさんあって
主なものは週間HIT演歌歌謡曲ランキングと週間リクエスト演歌歌謡曲があって、私が前から繰り返し書いてるのは週間HITの方なんです。
こちらの方が年末にマスコミを通じて大々的に報じられます。ただし、ポップスの方だけで、演歌歌謡曲は単に名前があがってるだけです。
去年はきよしくんでしたが、記事には名前すらあがりませんでした。HPにひっそりとあっただけです。
公平にしてほしいと思うのだけど‥‥
今のご時世仕方がないことなんでしょうか?
大ヒットすれば取り上げざるを得ないと思うのだけど‥‥
CANの方は毎年ここの実績を元に日本有線大賞を決定してます。ここも昔は総合ランキングとしてポップスと演歌歌謡曲が混在していたランキングだったのですが、数年前からj-popと演歌歌謡曲が分かれてランキングされています。
総合ランキングなら有無を言わさず何が一番かわかったのですが今だと同じ一位でも、リクエスト数がどれくらいかわかりません。
そこに有線大賞の選定に不透明性も出て来るわけですよね?
今年のきよしくんの男の絶唱のランキングはダントツですので演歌歌謡曲部門だと確実ですが、ポップスの方がどれくらいリクエスト数があるか~
とにかく何はともあれリクエストは絶対に必要なので、年末に向けて頑張ってほしいです。
毎日毎日リクエストしてくださってる方には本当に頭が下がります。ありがとうございます
m(__)m
たらたらと書きましたが、わかっていただけましたでしょうか?
賞に関係ないとはいえマスコミには報じられるのでUSENの方もちらっとだけでも注目はしていただけたらと思います。
よろしくお願いしますm(__)m