皆さん、おはようございます~☆

お墓参り行かれましたか?

昨日は迎え火を焚いてご先祖様をお迎えしました。年度によって火が点きにくい時と点きやすい時があって

今年は娘が点けてくれたのであっという間にオガラが燃え上がりました。
この煙に導かれてご先祖様、主人が帰ってくるんですよね。

迷わずに帰ってきてくれたかなぁ~?

息子と早朝にお墓に行ったときの話!
私より遥かに上世代のご夫婦がいらしてたので
「おはようございます」
息子と共に大きな声でご挨拶
知らない方でしたがそこは礼儀としてね。

聞こえなかったのか何も反応なし
もう一度大きな声で
「おはようございます」

無反応‥‥
なんなんですかぁ?
孫もいそうな方が‥‥
しつけできるの、出来てるの?

すれ違いながら礼儀は大切だよね!って息子にいうと抑えて抑えてって目で合図を送られました。

おはようございます、こんにちは、こんばんは、さようなら、ありがとうございます、すみません‥‥他

挨拶は私は常識だと思っていたけれど
今は常識じゃないんですかね?

世知辛い世の中になりました(>_<)

今日はCSチャンネル銀河で
家族で選ぶにっぽんの歌 2004
がありますよ。
2004年3月20日放送分です
AM10:30~12:00
こちら