【オリコン新譜発売情報】
見渡したところあのグループですかね?
きよしくんはきよしくん
出来る限りの協力したい!
私なりに頑張ります(^-^)v
初動は大切ですね!
私が買っているところはきよしくんゆかりのところからです。
そこは以前伺ったところ、週間チャートに反映してるのでデイリーで初日?だったとしてもあまりご心配なく!
2位にはしてあげたいなぁ(*^▽^)/★*☆♪
>23日、都内で日本音楽著作家連合の新年懇親会の席上で、今年度の「藤田まさと賞」に水森かおり「越後水原」が選ばれました。四方章人会長から水森本人に表彰状が贈られました。
かおりさんおめでとうございますm(__)m
この作品は作詩作曲編曲歌唱すべて揃った作品に贈られるそうです!
来年は男の絶唱できよしくんが獲られますように!
ところでやはりスタンディングは川越だけだったようですね。
色々と問題はあるとは思うけれど‥‥
スタンディングオベーションだけはさせてほしいなぁ!
頼むからぁ(笑)
よい作品に高齢者も中高年も若年者も関係ないですよね。
るつぼの感動をあのSTOをきよしくんのステージでも味わいたいです。させてほしいです。
おねがーい、反対のみなさーん、スタッフさーん、そしてきよしくん!
これさえも私の我が儘になるのかなぁ?
追記です
【スタンディングオベーションについて】
立ってノリノリでペンライト振りたいとかではなく(その気持ちも少しはあります)
とにかく感動を伝えたい気持ちで一杯なんです
【男の絶唱で】したいなぁ~
でもそのあとに白雲の城があるから
無理ですかね?
最後だから時間押していたら、無理?
【男の絶唱】終わりで立ってスタンディングオベーション
【白雲の城】はすぐ歌うのかな?
MC挟みます?
なんとかできる時間ないかなぁ~
【白雲の城】では幕が閉まっていくので
白雲の城の歌い終わり?
でもいいかな?
でもきよしくんは私達を少ししか見られない?
アンコールの時の【イヨマンテの夜】終わりにスタンディングオベーションで、その流れできよしのソーラン節、ズンドコ節~
やりたいなぁ~
もしなんだったら【イヨマンテの夜】終わりにスタンディングオベーションして、すぐ座ってソーラン節にいくのもいいと思うけど‥‥
ねぇねぇダメですかぁ?
会場はだいたいが上に行くほどが上がっているので、意外と皆さん見やすいと思うのだけど。
感動を立って味わうもよし、座って味わうもよし
感動は立てないから辛いとは思わないと思います。ゆっくり噛み締められると思うし。
皆さんはノリノリスタンディングを望まれてるから賛否両論があるのであって‥‥
スタンディングオベーションに賛否両論起こるかなぁ?
演劇と演歌変わらないと思います。
演劇も体の不自由な人、高齢者の方もたくさんおいでてます。
出来なくて可哀想と言う人はひとりもいません。感動を表すのは普通の事だから。
演歌界でもあっていいじゃない。
きよしくんが先駆者として光輝いてほしい。
これって不可能な事、お門違いの事言ってますかね!
まだステージの構成を見てないのでかなり無理な事言ってるかもしれませんが
なんとか考えてほしいなぁ~
というか認めてほしいです!
ツアーでは絶対無理なら
明治座の千龝楽のカーテンコール前のスタンディングオベーション!
これは絶対にやりたいです。
やらせてください!
それにはまず当選しないと(笑)
【ここよ】
公式が出るまで毎日貼り付けときます!
見渡したところあのグループですかね?
きよしくんはきよしくん
出来る限りの協力したい!
私なりに頑張ります(^-^)v
初動は大切ですね!
私が買っているところはきよしくんゆかりのところからです。
そこは以前伺ったところ、週間チャートに反映してるのでデイリーで初日?だったとしてもあまりご心配なく!
2位にはしてあげたいなぁ(*^▽^)/★*☆♪
>23日、都内で日本音楽著作家連合の新年懇親会の席上で、今年度の「藤田まさと賞」に水森かおり「越後水原」が選ばれました。四方章人会長から水森本人に表彰状が贈られました。
かおりさんおめでとうございますm(__)m
この作品は作詩作曲編曲歌唱すべて揃った作品に贈られるそうです!
来年は男の絶唱できよしくんが獲られますように!
ところでやはりスタンディングは川越だけだったようですね。
色々と問題はあるとは思うけれど‥‥
スタンディングオベーションだけはさせてほしいなぁ!
頼むからぁ(笑)
よい作品に高齢者も中高年も若年者も関係ないですよね。
るつぼの感動をあのSTOをきよしくんのステージでも味わいたいです。させてほしいです。
おねがーい、反対のみなさーん、スタッフさーん、そしてきよしくん!
これさえも私の我が儘になるのかなぁ?
追記です
【スタンディングオベーションについて】
立ってノリノリでペンライト振りたいとかではなく(その気持ちも少しはあります)
とにかく感動を伝えたい気持ちで一杯なんです
【男の絶唱で】したいなぁ~
でもそのあとに白雲の城があるから
無理ですかね?
最後だから時間押していたら、無理?
【男の絶唱】終わりで立ってスタンディングオベーション
【白雲の城】はすぐ歌うのかな?
MC挟みます?
なんとかできる時間ないかなぁ~
【白雲の城】では幕が閉まっていくので
白雲の城の歌い終わり?
でもいいかな?
でもきよしくんは私達を少ししか見られない?
アンコールの時の【イヨマンテの夜】終わりにスタンディングオベーションで、その流れできよしのソーラン節、ズンドコ節~
やりたいなぁ~
もしなんだったら【イヨマンテの夜】終わりにスタンディングオベーションして、すぐ座ってソーラン節にいくのもいいと思うけど‥‥
ねぇねぇダメですかぁ?
会場はだいたいが上に行くほどが上がっているので、意外と皆さん見やすいと思うのだけど。
感動を立って味わうもよし、座って味わうもよし
感動は立てないから辛いとは思わないと思います。ゆっくり噛み締められると思うし。
皆さんはノリノリスタンディングを望まれてるから賛否両論があるのであって‥‥
スタンディングオベーションに賛否両論起こるかなぁ?
演劇と演歌変わらないと思います。
演劇も体の不自由な人、高齢者の方もたくさんおいでてます。
出来なくて可哀想と言う人はひとりもいません。感動を表すのは普通の事だから。
演歌界でもあっていいじゃない。
きよしくんが先駆者として光輝いてほしい。
これって不可能な事、お門違いの事言ってますかね!
まだステージの構成を見てないのでかなり無理な事言ってるかもしれませんが
なんとか考えてほしいなぁ~
というか認めてほしいです!
ツアーでは絶対無理なら
明治座の千龝楽のカーテンコール前のスタンディングオベーション!
これは絶対にやりたいです。
やらせてください!
それにはまず当選しないと(笑)
【ここよ】
公式が出るまで毎日貼り付けときます!