子どもたちとの思い出 | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

冬休みも残りあと2日‥


毎日幸せです




2日は実家へ。

妹家族も来てわちゃわちゃ楽しみましたにっこり

晩ご飯はみんなでお寿司食べに寿司



3日はのんびり。

次女とバースデイ行って靴買ったり

ちょこっと買い物も行きました☺︎



4日は姉妹の冬休みにやりたいことリストのひとつにあった、「水族館に行きたい」を達成するため家族でお出かけ♡










癒される〜



イルカが可愛かった



水族館で可愛いデザートを食べるのも醍醐味




5日は冬休みやりたいことリスト

「いとこと遊びたい」

「電車でお出かけしたい」を叶えにお出かけ


パパは仕事スタートだったので

妹親子とわたしと姉妹の計6人



行き先はコテコテなこちら






みんなで串カツ食べて

新世界を歩いて

楽しかったニコニコ



姪っ子ちゃん(4歳)が、長女にすごく懐いてて

ずーっと長女の隣キープして手繋いで歩いて

可愛すぎたなぁ


長女1人大きくてあとの3人は6.5.4歳だから

長女が保護者みたいな感じでそれもまた面白くて見てて微笑ましい



前日も水族館行ったから疲れもあって

帰りの電車は爆睡〜


帰宅して休憩して、夜はまたお出かけ!


「お風呂屋さんに行きたい」を達成しに

家族でスーパー銭湯へ♨︎



旅館の温泉は入ったことあるけど、

銭湯初めてな子どもたち


広いお風呂に大喜びで

気持ちよさそうに浸かってにこにこしてる2人が

ゆでたまごみたいにツルツルしてて可愛すぎた泣き笑い


お風呂のあとはそのまま施設内のお食事処でご飯も食べてこれもまた幸せ‥


帰ってきてわたしはすぐに夢の中ふとん1

姉妹はパパと千と千尋の神隠し観てから寝たみたい。元気‼︎ネガティブ




6日の今日は朝めちゃゆっくり寝てのんびりYouTube見たり

長女とお昼にオムライス作ったり

わたしは久しぶりに買い物行って

ニトリも行ってお風呂の椅子や洗面器新調




毎日子どもたちとべったりだけど

イライラすることもなく楽しく過ごせてる♡

笑顔の2人を見てるとわたしも幸せ



休み明け、頑張れるか不安だけど

そのときが来たらなるようになるし

楽しかった毎日を思い出して頑張る活力にしたいな



残り2日も最後まで楽しもう♡