週末は通院多め | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

金曜日は次女のアレルギー性紫斑病の通院で仕事早退させてもらって行ってきた



尿検査異常なし。

来月の尿検査で異常なければ完治ということで通院も終了予定にっこり



長女はこの日始業式で早く帰ってきてたから

一緒に病院ついてきてもらってそのまま女3人おでかけ

100均行ったり、しまむら行ったり、パパの帰りが遅いから晩ご飯も外食して済ませて、日が沈むの見てちょっと買い物して帰って

ただそれだけですごーく幸せ感じた花金。




昨日は長女の親友ちゃん親子とかなり久しぶりに遊びましたニコニコ



保育園の4歳のときからずっと仲良しで

この子といるときの長女はいつも楽しそう♡

ママとも仲良くさせてもらってて

コミュ障なわたしが心を許せてる貴重なママ友。



最近天気が変わりやすいから、室内の遊び場へ






朝イチからお昼過ぎまで遊んで、

帰りにうちに寄ってもらって工作したり少し遊んでバイバイ





夕方からはわたしの矯正歯科でしたにっこり



先週青ゴムを上の歯につけてもらって、

いったんはずして青ゴムつけてた間の歯にリングをはめてサイズを見てもらい

リングはめた状態で歯型をとって

またリングはずして再度青ゴムつけてもらい終了


装置を作ってもらって来月下旬につけてもらう予定。


あと来月2週目くらいにアンカースクリューを入れる予定!


歯茎?にネジ入れるなんて怖いしプラス料金かかるからつけるか悩んだけど、

早く矯正終わるほうがいいので◎

(半年くらい早く終われるかもらしい)

月々払う調整料のこと考えたら金額も結局そこまで変わらないかな〜知らんぷり



9月は矯正もだけど大腸カメラ(3回目)と胃カメラ(初!)もしてもらうので予定が病院ばっかりで悲しいネガティブ



矯正でお金かかるから

服とか欲しいもの全然買ってないし

2ヶ月に1回美容室でカラーしてたけど最近は家でセルフカラーしてるし

節約気味‥



ほんとは美容室でカラーしたいし縮毛矯正したいしまつ毛パーマもとれてきたから行きたい‥ちょっと不満

楽天SSでもいろいろ買いたい




再来月は自分の誕生日があるから

何か欲しいもの買いたいなあにっこり