旅行 | 顎下腺腫瘍〔良性〕を経験して

顎下腺腫瘍〔良性〕を経験して

2021年7月顎下腺腫瘍のため顎下腺摘出手術を受けました。
稀な病気なため情報が少なく不安な日々を過ごしました。
私の経験が誰かの参考になればという思いと、自分自身この経験を忘れないように書き留めておこうとブログを始めました。その後は日常の独り言です。

コロナも少し落ち着いてきたし、近場だけれど、家族4人と私の父で一泊の旅行に行ってきた。


結婚して父を連れて旅行は初めて。

本当はGWに行くつもりだったけれど、コロナが流行りキャンセルした。

そのGWに父は脳梗塞をした。幸い日常生活は普通に送れているけれど、痺れは残っているし、いつ何があってもおかしくないと思っている。

6月に私の病気が分かり7月手術。8月9月も色々あり久々に会った父は、一気に痩せておじいさんになっていた。


旅行に連れて行くのも不安があったけど、今度いつ行けるかも分からないし、行ける時に行っておきたくて今回近場に旅行した。


ほとんどホテルで過ごしたけれど、温泉に入り、ゲームセンターで孫たちと遊び、父はよく笑っていた。夫の提案で、古希のお祝いのケーキをサプライズでホテルの方が用意してくださり、とってもとっても嬉しそうだったおねがい

いい想い出ができた


またこれからも忙しい日々が父には続くけれど、無理をしすぎずに一日でも長く生きて欲しい。


父を実家に送り、お墓参りに行った。

母と祖父母に私の手術の報告、これからもみんなのこと見守ってもらえるようお願いした。


これからも生きていると色んなことがあるだろう。これから何が起こるんだろう。不安だけど、今を少しでも平和に暮らしたい。

どんなことにも乗り越えられる、心の強さが欲しい。

来年は私も38歳。人生の折り返し地点かな。

久々に映画、半世界観てみようかな。