昨日の夕方は懐かしの保育園を訪問ウインク

みんな寄ってきてくれて嬉しそうなおチビ👧


ムスメが通っていた保育園は異年齢保育で、年少から年長が同じ部屋で一緒に過ごしていました。

その中で1番妹のように可愛がっていた子に思い入れのある洋服を渡しに🎁💕


私が◯ルカリで売ろうとしたら

👧「ダメー‼️これは◯◯ちゃんにあげたい」と✋


そうだよね、特に気に入っていたお洋服はだいすきなお友達にあげたいよね…🥺

先週もたまたま保育園近くで遭遇したのだけれど、特に昨日はピッタリとくっついて離れないふたり👭


実はこちらのかわい子ちゃん、うちのおチビの小さい頃そっくりで照れ私もムスメ自身も懐かしさすらあります♡

その子が「わたしたちってしまいみたいだよねおねがい」って🫶


お母さんお迎え来てから外でお洋服渡して、自転車で去ろうとしたその時❣️(少し離れたところから)

「◯◯ちゃーん!!だいすきだよぉ!!!」と叫んでくれたのですラブな、なんと可愛いんでしょう🫰


キュンキュンうるうるきちゃった母でした爆笑


さあて、雨の土日ゆるりと楽しんでいきましょ🥰

今日は晴れて気持ちよく過ごせましたね🌞
来週も晴れマーク続きだし、このまま梅雨明けしちゃうのかしら?☔️

実は今夜20時から事務所のYouTubeにて朗読が放送されます📻
あとからでも聴けますので、お時間ちょっとある時にぜひお耳のお供にどうぞ😊
絵本で読んだこともある方もいらっしゃるかも!?📕💕


読んだ題材はこの写真がヒントですウインク🫰




タイムリー六本木TV〈ラジオ版〉

「RO-DOKU音戯草子」

6/12(木)20時〜、YouTubeにて配信!

    ※コチラは収録配信となります。

 案内役;小磯一斉

      朗読;多田羅りか

   ※コーナー担当;小田恵菜

  

先日あるお店のレジ横に、可愛い器の中に完熟梅が置いてあったんですウインクお会計するとき思わず

「いい香りですね♪」という話からいろいろ盛り上がって話しちゃいました照れ

お店の方はこの香りをみんなにも体感して欲しくてと🥺

我が家でも買ってきた梅をキッチンとダイニングのテーブルにしばらく置いてみたら、甘い香りにつられてみんな梅のところに寄ってきましたね笑🙌

この梅ちゃんたちは凍らせて梅シロップにするよ!!ちびちゃんが梅ジュース大好物で、簡単で早く仕上がるので今年も凍らせる方式で🫰💗(いつできる?いつできる?と1日に何回も聞いてくるしね笑)



いい香り〜と鼻にくっつけてる🤭

それぞれの季節の香りって身体も脳も喜んでる気がするおねがい


久々に東京は気持ちよく晴れてるよ🌞洗濯洗濯〜🧺

今日も良い1日をねー🥰