暑い暑い今年の夏🫠!!


少しでも目からも涼を🧊ということで昨日は友人の個展へ🥰

現在、新宿伊勢丹で開催中の

港久仁子さんの《夏を楽しむガラス展》

10年くらい前から日本酒好き仲間なのですが、年々パワーアップして作品作りをされていますラブ


私がいつか欲しいと思っている花器💐

かわいいのはもちろん、セパレートできて洗いやすく、使う人のことも考えられた優しさ溢れる作品です💁‍♀️


こちら新作デザイン皿爆笑どれもこれも可愛くて選べない!



みなさんといえばこちら♡レインボー🌈シリーズ!

影がまたたまらんのです😍以前友人にプレゼントしたらすっごく喜んでもらえた🙌


酒器も箸置きもいろいろ✨


帯留も洒落てる😚


いろんな角度から楽しむ変態🤭


この曇りガラスのシリーズも優しい雰囲気でいいよね😉小皿をアクセサリー入れとしても🙆‍♀️


スケートボードに金彩が練り込んである大物も😉


プレゼント🎁探しにきたのに自分用にも買っちゃったよね🤭


港久仁子さんの《夏を楽しむガラス展》7/8(火)まで新宿伊勢丹五階にておねがいお近くにお立ち寄りの際はぜひぜひ〜💕

めちゃくちゃ気さくで面白い方なので港さんともお話してほしいー😆


港久仁子さんインスタもチェックしてみて♡




おはようございます🌞

はぁ、今日も溶けそうなくらい暑さになりそうかな🫠でも電車やお店の中は凍える寒さ🥶みなさん、体調崩していませんか?


こんな灼熱の中でおちびちゃん、学校プール2時間も大丈夫か心配になっちゃう!最近の小学校は2時間続けてプール🏊‍♀️するんですね👀


この前おちびが学校から帰ってきて

👧「ママはいこれっ🤗」って渡されたものが…

全然関係ないいつかのカフェラテ♡


小さい袋…の中にはお水…


そして◯


メダカの卵ー!!!!!

👱‍♀️「きゃー😱」


思わず叫んじゃった🤣だってまさかねぇ?


野菜の種ならわかるけど、めだかの卵って🪺

クラス全員に配られたんだって😳

李慶子さんの酒器(うちでは花器として使ってます🫡)にうつして数日観察👓


ちっちゃい透明な◯が卵🥚


1週間もたたないうちに気づいたら卵からかえり🐣元気に泳ぎ回っていました!😍


先生が赤ちゃんになったら、学校持ってきてもいいよ(学校で飼ってるメダカと合流させてみんなで育てる)という心強いお言葉をいただきましたので、我が家は学校で育ててもらうことに。そのままおうちで飼いたい人はお家で飼っても🙆‍♀️みたい!


いやー!!😂なかなかない経験をさせていただきました🙇‍♀️

みなさんのお子さんの中でもメダカの卵持って帰ってきたっていうことありましたか?☺️ふでばこはなかなかなさそうですが🤣


さてさて気づいたら金曜日!!今日もゆるりと頑張っていきましょー🥰


昨夜はひっさびさの乾杯🍻

いつぶりかな…

イタリア🇮🇹のイベント以来かも!?😍(1ヶ月くらい👀)



暑かったのでお刺身で晩酌♡

おちびは冷やし中華♡野菜もりもりで!


今日もほんとに蒸し暑かったね🫠お疲れ様でした😆