今更ながらお盆の思い出その2!

母私娘の3人でまんのう町の素敵なお宿【阿讃琴南】に行ってきました♨️メンズたちは仕事で忙しそうので女子旅💕
どこかいいところないかなって探してた時に、知人に教えてもらってたオススメ宿のひとつが実は昔、母が父母とよく行っていたお気に入り♨️温泉(私も小さい頃よく連れて行ってもらったみたい)だったことが発覚!2017年にリニューアルされたとのこと。これは行かねばってことで直前に連絡したらなんと一部屋だけ露天風呂付きの部屋空いてた👀✨
くねくね山道を登っていく周りには何もない山間部なのだけれど、着いたら感激!



竹林のお庭があったり、ロビーにはジョージナカシマの立派なソファーがお出迎え🥺



部屋の一面の大きな窓からは木々が見渡せて、ちょっと色づいた紅葉もみられたり🍁




もちろんお部屋の露天風呂からも🍁🌲ヒノキのいい香りに癒されながらの内風呂🛁




ムスメも大興奮!!


大浴場の露天風呂には母の思い出の岩風呂がそのまま残ってました♡とにかくお湯がいいのと眺めもよくていつまででも入ってられる♨️
宿の方々もみなさんとにかく感じがよくて気の利く方ばかり!!とっても居心地がよかった!!

ちょっと期待していなかった(失礼!)お食事も地元のものをたくさん取り入れて丁寧に作られていてほっとする食事!夜も朝も品数が多くて大大大満足😍


子供メニューも豪華!オリーブ牛、オリーブ豚、オリーブサーモンまで勢揃い🙌




新鮮!!!😍愛媛の真鯛など


オリーブ牛


店長焼いてくれた😚お店の方に店長って呼ばれてた笑😆


立派な鮎の塩焼き


土鍋ご飯は食べきれなかったので、おにぎりにしてくれてお夜食として部屋へ持って帰ったよ♡

 


朝ごはん、豪華すぎる!!!


また来たいと思えるお宿に母とムスメと来られてよかった♡今度は夫も連れてきてあげよう! あまりにも素敵なお宿だったので、長々書いてしまった!
帰りには高鉢山風穴の天然クーラー体験を🍧

外は30度以上あったけど、この穴の中は10度くらい🥺


最後まで読んでいただきありがとうございます🙏☺️

番外編


売店で購入した線香花火お庭でできたよ🎇


何気にムスメは足湯がお気に入り!3回も入った🤭

香川にしたらお高めだけど、全て良すぎてここは胸をはってオススメできます💮ペット連れOKの離れもあったよ🙆‍♀️


阿讃琴南♨️