すっかり秋らしい気候になりましたね💕カラッと晴れて風は心地よい、この季節が一番好きかも😊


スーパーでも秋の食材がずらりと並ぶようになり、どれにしようか毎回悩ましいところ🥺


昨日はカボチャといちじくを使ったデパ地下で売ってそうな(自称w)サラダを作ってみたよ^ ^




◎材料 2〜3人分

カボチャ300gくらい、いちじく一個、クリームチーズ20g、くるみ15g、ヨーグルト大さじ1、きび砂糖小さじ1/2


◎作り方

①カボチャ、適度な大きさに切り、蒸すかチンする(ここであまり柔らかくしすぎないと形が残ってごろごろ満足感高い)昨日はカボチャ大きめにしたよん

②いちじく1/6等分くらいに切り(大きめのものならさらに半分)、くるみは軽く炒って刻んでおく

③ボウルに①を入れ砂糖をまぶし、クリームチーズ、ヨーグルト、くるみを順に和えていく。最後にいちじくを入れてさっと💖


完成‼️


我が家はこの時期ならではの、このサラダはみんな喜んで食べてくれるよ^ ^(よくレーズン入ってるけど、我が家はレーズン嫌いが多く🥺)


ポイントは


✅カボチャを蒸した後粗熱をとってあったかいうちに混ぜると混ぜやすいよ(クリームチーズは少し常温でおいて)


✅面倒だけど、くるみをいると香ばしさが増すよ(トースターやオーブンの低めの温度で焼いてもよい)


みなさんもぜひ作ってみてねラブ