先日の日本酒イベントのお礼もかねて、神田明神へ☺️

ちょうど夏越の祓で茅の輪が設置されていたので、茅の輪くぐりをしてきました。


八の字にくぐることで、半年間の穢れをはらい、また次の半年間の無病息災を願うという行事✨


昔デイリーニュースで地域のネタをお伝えしているときによくニュースで読んでいましたが🎤、ちゃんと茅の輪くぐりをできたのは初めてかも!?


半年間の振り返りと反省ができたのと、この先半年間のやりたいことや目標も明確になった❣️


そして帰りにこちらへ。

名酒センター🍶(こっちがメインか…笑😏)

全国の日本酒が200種類以上飲み比べができるお酒のアンテナショップ。

夏らしいお酒がたくさん入荷されていましたよ🥰

日本酒好きの友人へプレゼント用に💝

柴犬のラベルの赤城山とワインレッドのラベルの天鷹の九尾というお酒に。フルーティーで飲みやすいということでオススメだとのこと。(今日は試飲してませんよー🤭)


我が家はこちらを。

愛知県豊橋市の福井酒造さんの甘酒。

ノンアルコールなので、ムスメも一緒に飲めるし、さっぱりタイプはクセがなく、そのままストレートでグビグビ飲めちゃうやつです🥰(普段甘酒は牛乳で豆乳で割ってマイルドにして飲んでいるけど)


話はそれましたが、みなさんも半年間の穢れを払ってまた新たなスタートを切るべく、近所の神社などで⛩夏越の祓・茅の輪くぐりをしてみてはいかがでしょう^ ^