最近めっきり寒くなって、おうちでもそろそろ暖房つけようかなと思っている今日この頃。こたつでなんとかしのいでいます笑
なので、身体が温まるものが無性に食べたくなるのよねぇ。
というわけで1人のご飯の時は辛いものが多め。グリーンカレーにハマっています🥰
この日はナスと真鯛に春菊をどっさりと。
グリーンカレーペーストがあるから具材を煮てココナッツミルクを入れるだけと簡単❣️私はそこに生姜やレモングラスを入れて風味を出すときもあります。
そして副菜にと、思いつきでつくったこちらが大ヒット💁♀️
①鍋に白菜とりんごを交互に入れて最後に塩をぱらり。
②ほんの少量のお水をいれて、あとは蒸すだけ。初めは強火でふつふつ音がしてきたら弱火に、10分ちょい蒸して、ひっくり返しさらに10分。
③最後にカボスを絞って刻んだ皮を少し入れたら完成‼️
カボスの爽やかな酸味がりんごの甘み、白菜の甘みも引き立ててくれます😍
この時は残った白菜で作ったけど、次はどっさり作ってみよう🤭かぼすをゆずに変えても美味しくできそう🙆♀️
野菜とフルーツのおかずはちょっと苦手…という方もぜひ試してみてね☺️