皆さま、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!!

今年はいつも以上にのーんびり過ごせた年末年始。去年はつわりがひどくて、はいつくばりながら笑、なんとか数品おせちを作ったのですが、今年は楽しく元気に料理ができる喜びをかみしめながらおせちを作りました。
親戚の集まりもある!と張り切ってたーくさん作ったおせち。(この他にも叩きごぼうや松前漬け、れんこんとゆずのはちみつビネガーなど)
実は主人も私もそこまでおせちが得意ではないので、元旦はちょこちょこ盛りにしてつまむ程度今回は黒豆があっさりと仕上がり、箸が止まらない美味しさでした。ちょっと面倒だと思ってた黒豆煮ですが、簡単に 錆びた釘などを使わず、砂糖も一回で煮るやり方、これなら普段からたまに作ってもいいかなと思いました^_^
そして初詣では…
ムスメが大吉を引いて幸先の良いスタートを切った我が家。
(こどもおみくじってあるんですね笑 ドヤ顔のムスメ

今年も皆さまが笑顔溢れる一年でありますように。


多田羅りか