オリンピックも閉幕、高校野球も終わりひと段落。
と思ったら、ジャイアンツ観戦へ*\(^o^)/*

なんと!奇跡的にレジェンズシートが取れ、火曜日、巨人vs広島の首位攻防戦へ
{A3225394-E011-4153-A482-4632271F5C13}
こんなに解説席から近いよ〜

レジェンズシートは球界のレジェンドたちがそこの座席の人たちだけのために解説してくれる放送が聴けるという、野球好きにはたまらないシートで、受信機がひとりひとり配られます
↑イヤホン見えますかー?


それにお弁当付き♪
{B8D32267-1574-4A68-9699-4F8AEB2B4B9B}
私はご当地おつまみ弁当
{3F459683-376E-451A-92B9-8DEFFAF5D5BA}

友人たちはあべんとうにしてたかな。←ボリュームたっぷりお肉だらけのお弁当。


この日のレジェンドは巨人は堀内恒夫さん、広島は安仁屋宗八さん
なにがいいって、お二人の現役時代の伝説や秘話(堀内さんは元祖二刀流だったとか、安仁屋さんは長島さんや藤田さんに憧れていたとか)、そして普段はなかなか聞くことができない堀内さんの毒舌マシンガントークが最高に面白かった
(これはまぐれで打ち取ったとか、この選手は僕が現役時代なら簡単に打ち取れたとか〜笑)

またひとりひとり配られるアンケート用紙にレジェンドたちへの質問を書く欄があって、何名かは読み上げられて答えてもらえるのです。
私はマニアックな質問だったため、採用されず!笑


野球好きにもオススメですが、野球に興味ある方ならいろんな楽しい見方ができるので、レジェンズシートおすすめですよ〜

試合は‥‥というと、
得点がなかなか決まらず、投手戦が続く中、延長戦へ。
最後は、脇谷選手のしびれるサヨナラホームランで決まった脇谷選手、おかえりなさい^o^

{0371E1BD-F235-4CDE-B6E2-0DD7245A7D0A}



{CA14D14F-EF1E-4C3E-9674-CF31AEFAC7E1}