昨日は全国的に花火大会が多かったみたいですね。
ということで、小澤基晴さんの器に丸いお豆腐をのっけて花火っぽさを
(芯入りの花火のつもり笑)
(芯入りの花火のつもり笑)ひまわりに見えるかなっ笑
隅田川の花火大会の中継をのんびり見ながら、久々の家呑み。
花火の美しさを堪能しつつ、花火中継の難しさを改めて感じたり。知っている花火会社が出てきたら、つい応援してしまいます

花火といえば、火曜日の葛飾納涼花火大会

足立の花火の3日後に、葛飾花火の中継。なんと贅沢な花火三昧

今回は第50回という記念すべき回ということで、なんとも豪華なラインナップ



全7幕構成で、第3幕には
去年の花火の技を競うコンクールで日本一に輝いた花火を葛飾バージョンにして見ることができました

第三幕の最後には鳥肌が立ったくらい。
イケブンさんならではの、パステルの色合いがとっても発色よくて、これまた綺麗なのです。
どうしても直前まで見たいという気持ちが出てますね。
この花火は5幕の和火。昔ながらの花火は幻想的な世界に包み込んでくれます。
今年はあとひとつふたつ、花火に行こうかなと。花火鑑賞士の木村さんのおかげで、少しずつ花火の名前や歴史がわかってきて、面白さも倍増しております












