またまた続きそうな習い事が見つかったかも

今日、お仕事前に小岩にある 林理子さんの甲和焼芝窯工房へ陶芸体験に行ってきました

以前、番組で理子さんのお父様の作品を紹介したことがあって

なんと江戸川の土を使って器を作っているという事と、
お父様のどっしり男前なのに繊細さも感じる作品、
{42EA45C7-31C9-49E1-83E6-AE215D5C58F8}

{4AC23C60-A69F-43EC-A79B-C9B67FC1E793}

それに理子さんの彩り豊かな愛らしい作品の数々に魅せられてずっと気になっていました^_^
{698BD0A5-D906-4A4A-8DED-7E16FD2E2A0F}

{35A15B07-0D96-4A92-9A2B-84A112E69532}


私は、今日は体験という事で比較的作りやすいそばちょこを2つ…
のはずが、(こんなドヤ顔ですが笑)
{220D13DC-11DC-4C7B-9167-35FBC4677343}

一つ目(手前)は巨大化して、角度もナナメになってしまったのでおかず小鉢仕様に変更
ふたつめ(奥)はちょっと上達したかな

力を抜くところ、いれるところの緩急がなかなか難しいのよー奥深いです
やはりうまく作ろうって思っちゃだめですね
無心で器に向き合う。よい息抜きになりそうです月一くらいのペースで続けていけたらなぁ~


あっ!最後もうひとつ昔住んでいたおうちからめっちゃ近いというのもあって、とってもご縁を感じました

このご縁を大切にしたいものです


#うつわ #うつわ好き #陶芸 #陶芸教室 #陶芸体験 #江戸川 #小岩 #甲和焼 #林理子 #nicorico #そばちょこ これから#修行 だw