濃厚な2日間を

{1158EE30-0C9F-4364-B534-A429EE3B9256}
私の中で高松ではNo. 1なんじゃないかという
麦蔵のかしわざるうどん。

ガーリックのきいた、なんともジューシーな鳥天。それに甘めの付けつゆがたまりません

{5996CEA1-A38D-47E9-BC35-FB26A3E52BAF}
かけうどんもね。太めのめんも好みです。
家族で色々頼んでシェアするけど、ここはかしわざるうどんがダントツ


{4CF008E6-8DE6-48FC-8753-8D001165B5D5}
実家の庭はバラ祭りになっていました

昔はおうちのガーデニングってそんなに興味なかったんだけど、今や母が手塩にかけて育てたお花たちを見るのも楽しみのひとつにニコニコ


{A873521A-9F2B-4F11-9066-5226881401E9}
片原町の隠れ家パン屋さん。クッキア。
天然酵母パンで、生地がむっちりもっちりたまりません。私はあんぱんをいただきましたよんチューラブあんも素朴で粒がたくさん残っているタイプ。


{F28B0362-3399-44A3-B053-025889CF7ED2}
駐車場の奥で何度か通り過ぎちゃいました!笑


{9A436D5B-654E-4109-9566-BE184C547B0F}

{6F672678-29E3-4693-8E59-121EE5F1E076}
大好きな友人とのランチ

瀬戸内の島々が見えるお店でゆっくりしました~お互いの近況報告やどうでもいい話などなど彼女は香川でもたくさん仕事をしているので話を聞くとまだまだ知らない香川がたくさんあるなぁ。と、行ってみたくなる場所が毎度増えていく~
今行ってみたいのは豊島キッチンかなぁ


もちろん、仕事も頑張ってきましたよ写真なし笑
今回、地元香川でのお仕事は初だったので、嬉しかったなぁ~


また来月も帰ってこれるの

〆は高松空港の二階カフェでの抹茶ラテ

ラテアートの種類が豊富なお店なんだけど
{0DC3100F-0396-4DA0-B595-BB77ACFA645F}
今回は可愛い系、そしてネコちゃんを。
と注文したら…

なんとこんなにリアルなネコちゃんが~

さてさて、来月末まで駆け抜けます