昨日は節分でしたね

みなさん、豆まきはしたのかな!?
私は一人暮らし始めてから全くしてないかも


でも恵方巻きをかぶりつくのは続けてますよ
{AC746972-2B05-47C4-BD17-78FA6D81D7D7:01}

今年は定番の海鮮太巻きと、お子ちゃま向けに甘辛く味付けした唐揚げ入りの太巻き2種類作ったよウインク

海鮮の方には、
卵焼きにまぐろ、カニカマ、きゅうり、赤でんぷん、醤油漬けの野沢菜を
(マグロと赤でんぷんが色が一緒で一体化してる笑)
唐揚げの方にはレタス、きゅうり、卵焼き、赤でんぷん、カニカマ、マヨネーズを入れましたニコニコ



たくさんできてしまったので、ご近所さんに配ったらすごく喜んでもらえました

今年は南南東に向かって、無言で丸かじり。
野沢菜が意外に噛み切りにくくて苦労しましたが。笑

福が逃げないように無言で、
そして縁が切れないように包丁で切らずに食べるんですよね。

今年も無病息災、素晴らしいご縁に恵まれますように。


ちなみに去年は
{FBC982CE-F0C3-47CC-A963-3B04D41E7E21:01}
飾り巻きずし
{4ABE359C-4B24-4594-8201-806E525C33E2:01}

バラを作ってみたんだたらこ、赤でんぷんと赤米で薔薇の部分は出来ています♪


でもなんだかんだ味重視で、今年は定番でいってみましたよ


皆さんはどんな節分の日を過ごしましたか?