皆様、お正月の準備進んでいますかー!?

私はもち花会があるというので、参加してきました
国産の柳はなかなか手にはいらないそうですが、今回先生が高知からかき集めてくださったようです
柳に白とピンクに染めたのお餅を丸めて交互につけていくのですが、
はじめは大きすぎたり、間隔がまばらだったり、カッコ悪いもち花なんだけど、だんだん手慣れてくると大きさも間隔もなんとなくつかめてきます
つけた後は少し乾かしていきます



繊細ながら、存在感のあるもち花、惚れ惚れします

とっても喜ばれました



今回は上品にかなり小さめのお餅にしてみました



少しでもお正月気分、いい雰囲気を演出できるといいな
ツイッターもまたのんびり始めました


笑


