あら、気づいたらもう11月
その他、3、4種類作ったなぁ。写真がない笑。

早いねぇ~、もう年末ですね。
そろそろ年賀状の準備や忘年会の話、クリスマスの気配などなど、年末を感じることがいっぱい

さてさて、
先週の土曜日はお仕事の後、おうちに帰ってバタバタ掃除&準備をして
手作り梅酒飲み比べ会を開催



世の中はハロウィンで盛り上がってる時にね
笑

6月に開催したいろいろなお酒で漬ける梅酒教室で作った梅酒がそろそろいい具合に仕上がってきたということで
持ち寄って飲み比べしました

みんなマイ梅酒を小瓶とかペットボトルに移し替えて持ってきてくれたの。
まぁ~、これが楽しいこと、美味しいこと





みんな梅の量は一緒なんだけど、お酒の種類やお砂糖の種類や量、あとは管理する状態が違うわけだけど、
本当にそれぞれ個性が出ていて、面白かったなぁ~

今年は少なめに漬けた方も来年は一升瓶で漬けるぞぉと意気込んでいました

そして、おつまみもいろいろ作ったよん。
贅沢に日本酒たっぷりで炊き込んでみた!
その他、3、4種類作ったなぁ。写真がない笑。
お誕生日の友達がいたのでサツマイモケーキも

去年は自分が漬けた数種類で飲み比べしてたけど、今年はさらに比べる対象が増えたので、
もう来年の梅酒はこうしようかなぁ、あれ入れようかなぁとたくらんでます



とっても待ち遠しい
