先日、友人と
大長野酒祭り!!
に行ってきました*\(^o^)/*

去年行ってとっても楽しかったので、今年も

{14BB6077-08D0-4DD3-895F-EE325D713437:01}

{478F7178-6595-48C2-AB94-D42D80749541:01}

このように四ツ谷、荒木町界隈にある飲食店25店舗で、長野の日本酒が飲み放題!蔵元さんがそれぞれの店舗でスタンバイ♪長野の蔵元さんが50以上出揃います!!
しかもその飲食店での自家製おつまみやお料理も食べられるんです


この辺りって美味しいお店がたくさんあるって聞くけど、なかなか行く機会がなくて。
なので、このイベントでお店を知ることもできるし、それぞれのお店の味がわかるので、気に入ったお店はまた今度改めて行ってみようって思うわけです

それにこの近辺を街歩きできるのも嬉しい

{2EE5B88D-46DC-4904-8AB7-71674B393483:01}

たくさん歩いたり、途中かき氷休憩を入れたりして、酔いさまし

人が多くて写真が撮れなかったんだけど、
個人的には
いしやんさんのもつ焼き、串揚げ
越後屋五郎兵衞さんの炭火焼きの魚たち
くぼたさんのお蕎麦が最高に日本酒と合いました

日本酒は川中島が旨味もあり、バランスがよくて私は好きだったなぁ~

途中から日本酒はギブアップで、食べ歩きのようになってましたが

また来年もチャレンジしたいな

だんだん飲み歩きイベントのコツも掴めてきたしね