春を先取りしてきました


ずっとこの土日は雨予報でしたが、なんと雨がやんで晴れましたさすが晴れ女(笑)


{41E901D6-103C-4014-9339-5A520059F1A1:01}
ずっと楽しみにしていた河津町への小旅行^_^

メインは野菜探しだったのですが(笑)、河津桜が綺麗な時期に合わせて行ってきました

河津町の川沿い3キロに渡って満開に咲き誇る河津桜菜の花が咲いている場所もあり、とても見応えがありました!!

{6F6FCB79-5659-44DE-BC93-155F40E8E6BF:01}


夕方くらいまでは川沿いにたこ焼きや地元の特産品の無農薬の手絞り柑橘ジュースなどの屋台が出ていて、それを見ながら、食べながら、のんびーり散歩できました

夜にはライトアップした桜も
{AD2E3D11-A98F-4B71-A8A0-0A6CF4D80342:01}

原木も見ることができました!
民家に生えているのですが、こんな立派な桜が毎年間近に見られるなんてうらやましいですねー
{ABED548C-2489-48C4-9A3D-11AD3CB2C9E0:01}


もちろん!!
たくさん河津町産の果物や野菜も見つけてきました^_^

{9FCD9D36-6A20-4ECD-BC93-BB7C96D03467:01}

これはほんの一部ですが、
私が感激したのがとにかく無農薬の大切に育てられたものが安いこと。
ぽんかん、みかん、はるか
それに私が最近はまっているヤーコンも購入。
都内の3分の1の値段で買えました

ボコボコしてたり、大きさがそろっていないところが愛おしい(笑)

あとは帰っても桜気分が楽しめるように桜の塩漬けも購入♪桜茶にしたり、手毬寿司の飾りにも良さそうだな

都内でのお花見の前に一足先に春をたーくさん感じてきたのでした。